宇治市観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平等院方面に - 宇治市観光センターのクチコミ
神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代
- カップル・夫婦
宇治川の近く、平等院からの近い場所にある観光センターです。観光の地図やパンフレットがあり、椅子で休憩できたり、お茶が飲めたりします。外国語にも対応していました。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちゃたろうさんの他のクチコミ
-
香湯楼井川(KOUYUROU IKAWA)
静岡県伊豆長岡・大仁・韮山
様々な特典がついているプランでしたので、滞在中楽しめました。料理も工夫されていて、温泉もよ...
-
美ヶ原高原美術館
長野県上田市/美術館
美ヶ原に行きました。高原の頂上に美術館があります。屋外の作品が充実していて、自然の中にたく...
-
美ヶ原高原
長野県上田市/高原
ドライブで訪問しました。結構な山道ですが、景色のいい場所です。頂上には道の駅とか美術館もあ...
-
城山公園展望台
長野県松本市/展望台・展望施設
松本城の見学の後に車で行きましたが、15分くらいで到着しました。もとはお城があった場所だそう...
宇治市観光センターの新着クチコミ
-
宇治川沿いに。
平等院の裏と言う表現が正しいかは分かりませんが、塔の島向かいの宇治川沿いにあります。観光資料など展示されてますが目立っていたのはアニメキャラでこの辺が舞台になったアニメの聖地?かなんかですかね。トイレもあるので休憩がてら寄るにはいいかなと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月22日
-
便利な場所
平たく言えば案内所と休憩所だ。宇治川の左岸、塔の島からつながる喜撰橋から少し下った所にあり、宇治神社などの宇治川右岸、十三重石塔、平等院などの中間点にある。この日は6月とはいえ暑く、周辺を歩き回った身にはベストポジションと言える休憩所だった。結構多くの観光客が休憩しており、大人気。飲食は禁止だが、無料の宇治茶が振る舞われる。隣りには茶室も。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月4日
-
散策の休憩にも
あじろぎの道沿いにあります。
もちろん観光案内もしてくれますが、うれしいのは休憩スペースがあり、無料でお茶をふるまってくれることです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月29日
ぱぱがんばれさん
-
友達と休憩をしました
初めて宇治を観光するという友達と立ち寄りました。
地図をもらったり、お茶を飲んだりして、まったり
しました。
トイレも利用しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月14日
-
案内所
宇治観光で迷ってしまったらここにくれば親切に教えてもらえます
たくさん観光するところがあるので観光コースを聞くのが
おすすめですよ詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月3日