遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

重要文化財です - 十三重石塔のクチコミ

スマイルさん

グルメツウ スマイルさん 女性/40代

4.0
  • 友達同士

宇治川の中州にある宇治公園にある日本最大の最古の石塔です。
平等院からのんびり宇治川へ歩いていくと、小さな赤い橋があり、橋を
渡ったところに石塔あります。

  • 行った時期:2017年10月
  • 投稿日:2017年10月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

スマイルさんの他のクチコミ

  • 家族亭 けいはんな店の写真1

    家族亭 けいはんな店

    京都府精華町(相楽郡)/うどん・そば

    3.0

    アピタタウンけいはんなにある アピタへショッピングに行ったら、 和食の食事処があったので行...

  • ガスト 城陽店の写真1

    ガスト 城陽店

    京都府城陽市/その他軽食・グルメ

    3.0

    旧国道24号線沿いにあるファミリーレストランです。 かなり歩いたので、休憩をするために行き...

  • どんたくの写真1

    どんたく

    京都府宇治市/その他軽食・グルメ

    3.0

    JR宇治駅の目の前にあるちゃんぽんやさんです。 京都で、九州の味を味わえるし、何といっても ...

  • パティオの写真1

    パティオ

    京都府城陽市/カフェ

    3.0

    JR長池駅から歩いて10分くらいのところにある ショッピング施設アルプラザ城陽店の入り口から ...

十三重石塔の新着クチコミ

  • 宇治川の中州にあります

    4.0

    カップル・夫婦

    宇治川の朝霧橋から宇治平等院を右手に見て中州の奥の端の方にあります。
    朝霧橋からは木々に遮られ、近くに行かないと見えません。
    高さは約15m、日本最大の石塔だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月8日

    デンボさん

    デンボさん

    • 京都ツウ
    • 男性/60代
  • 十三重石塔

    4.0

    その他

    宇治川の浮島は宇治公園として整備されていますが、十三重石塔はそのシンボルです。塔高が約15m程もある、近世以前の石塔としては日本最大だそうです。下から見上げて十三層を数えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月8日
    • 投稿日:2020年8月15日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 十三重石塔の2019年06月の口コミ

    5.0

    その他

    京都府宇治市宇治塔川(京都府立宇治公園塔の島)にあって「浮島」「浮舟ノ島」などと呼ばれてきた人工島の一つである「塔の島」に所在する石塔です。1953年(昭和28年)3月31日、国の重要文化財に指定されました(指定名称:浮島十三重塔)。2003年(平成15年)3月14日には、塔内納置品が京都府指定有形文化財となりました(指定名称:浮島十三重塔納置品)。
    浮島十三重石塔は、現存する近世以前の石塔としては日本最大(塔高15.200メートル)です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月5日
    • 投稿日:2019年7月18日

    よし@兵庫さん

    よし@兵庫さん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/50代
  • 宇治の歴史

    4.0

    カップル・夫婦

     約15メートルの高さがあり、現存する近世以前の石塔としては日本最大という。鎌倉時代に浮島が築かれたのを機に塔が建立されたが、江戸時代の洪水で流されてしまった。その後、明治時代に発掘され、復活。中州に橋も架けられ、観光客の人気を集めている。国の重要文化財。現地に行くと、周辺の橋や島とマッチしており、とてもフォトジェニックだ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月29日

    しちのすけさん

    しちのすけさん

    • 岡山ツウ
    • 男性/50代
  • 宇治公園の中の島に

    4.0

    一人

    自転車で宇治エリアを巡った際に立ち寄りました。宇治公園の中の島に建っていました。自転車では入れないので、周辺に停めて橋で徒歩で渡る必要があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月5日

    まるーんさん

    まるーんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代

十三重石塔周辺でおすすめのグルメ

  • ひらりーさんの中村藤吉本店への投稿写真1

    十三重石塔からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    中村藤吉本店

    宇治市宇治/カフェ

    • ご当地
    4.3 528件

    宇治の中で1番大きな人気のお茶屋さん。 予約はバーコードから時間のチェックが出来るのが有り...by けこちゃんさん

  • ぱぱがんばれさんの鮎宗への投稿写真1

    十三重石塔からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    鮎宗

    宇治市宇治/居酒屋

    3.7 4件

    宇治川沿いのあじろぎの道にあります。 昔ながらのお茶屋さんという感じの外観です。 ゆっくり...by ぱぱがんばれさん

  • あまちゃんさんの中華料理 賛否両論への投稿写真1

    十三重石塔からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    中華料理 賛否両論

    宇治市宇治/その他中華料理

    4.0 1件

    JR宇治駅から徒歩数分。宇治警察署の横。 これまで、2〜3度訪問した。 この店の料理は、C...by あまちゃんさん

  • nanaさんの京都巽庵 あさぎり通直販所への投稿写真1

    十三重石塔からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    京都巽庵 あさぎり通直販所

    宇治市宇治/居酒屋

    4.0 1件

    茶団子田楽宇治三味がオススメです。煎茶抹茶ほうじ茶の三味が1つの串で味わえます。無着色無香...by nanaさん

十三重石塔周辺で開催されるイベント

  • 宇治橋上流の桜の写真1

    十三重石塔からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    宇治橋上流の桜

    宇治市宇治

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    宇治川両岸では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノを中心に約2000本の桜が見頃を迎...

  • 宇治新茶・八十八夜茶摘みの集いの写真1

    十三重石塔からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    宇治新茶・八十八夜茶摘みの集い

    宇治市宇治

    2025年05月01日

    0.0 0件

    新茶の季節の訪れを感じられる宇治茶づくしのイベントが、宇治茶会館で開催されます。新茶の茶摘...

  • 宇治茶巡りガイドツアーの写真1

    十三重石塔からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    宇治茶巡りガイドツアー

    宇治市宇治

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    宇治茶に関するスポットを巡る「宇治茶巡りガイドツアー」が開催されます。独特の製法で茶葉を栽...

  • 宇治市植物公園 しだれ桜夜間無料公開の写真1

    十三重石塔からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    宇治市植物公園 しだれ桜夜間無料公開

    宇治市広野町

    2025年03月20日〜31日

    0.0 0件

    宇治市植物公園内にある樹高8m、株ばり11m、樹齢約80年の木をはじめとする約5本のシダレザクラが...

十三重石塔周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.