宇治川観光遊覧船のクチコミ一覧
1 - 10件 (全111件中)
-
- 一人
宇治川の宇治公園喜撰橋から出る観光遊覧船。夕方からの出船で例年ならば観光鵜飼も開催されていましたが、今年はコロナ禍影響で残念ながら中止だそうです。宇治公園の中の島の鵜小屋で、鵜も暇そうでした。- 行った時期:2020年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
流れが思ったより急ですね。
宇治川沿いは観光スポットの宝庫
世界遺産つながりの平等院、宇治神社、上神社へと、遊覧船では下から仰ぎ見る形の眺めになります。
視界が変わっておもしろいです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
会社の団体利用で乗船しました。
四季折々、特に春には桜並木の
宇治川を遊覧しながらの
ランチ。
船酔いが心配でしたが
優雅なちょこっと船旅- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宇治川と平等院との間に宇治川遊覧船案内所が
建てられて居て
残念ながら重機が周囲にちらほら見られます- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
宇治川一帯は護岸工事をしていて、その間は遊覧船は運休となっています。工事の様子を見ると、まだまだ何ヶ月もかかりそうな感じでした。再開されたら、夏場に利用すると楽しそうです。- 行った時期:2018年2月3日
- 投稿日:2018年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
宇治川には遊覧船も出ていて、いつでも乗ることが出来ますが、歩いて見るのとはまた違った四季折々の景色が、遊覧船からは見ることが出来ますよ!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい