遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京阪沿線 - 淀川河川公園背割堤地区のクチコミ

ごーちゃんさん

ごーちゃんさん 男性/20代

5.0
  • 一人

淀駅〜八幡市駅の間は2つの橋を渡る、京阪の沿線風景の中でも指折りの風光明媚な区間です。桜を前景に、赤い橋を走る京阪の列車を撮影しに行きました。

  • 行った時期:2015年4月
  • 投稿日:2015年6月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ごーちゃんさんの他のクチコミ

淀川河川公園背割堤地区の新着クチコミ

  • 今年も時期が来ましたね。

    5.0

    カップル・夫婦

    関西では超有名な桜の名所。京阪電車内の吊り広告には桜祭りの開催が告知されていましたね。観光バス以外は駐車場が使えないとあったんで、京阪本線の石清水八幡宮駅から徒歩で行くのがお勧め。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2024年3月14日

    あからなーたさん

    あからなーたさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • もの凄く人が来ます。

    5.0

    その他

    有名な桜のスポットでこの時期関西の各TV局がこぞって中継するくらいです。駐車場もあるので渋滞もしますし日中はあまりの人の多さに辟易するかもなんで、なかなか大変ですが早朝行くのがいいかな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年3月11日

    あからなーたさん

    あからなーたさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 春には

    4.0

    一人

    春にはたくさんの桜が咲く場所になっていますよ。この花を見ると心がだんだん癒されてきましたよ。気分よくなる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月10日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 桜の時期

    5.0

    カップル・夫婦

    桜の時期はとても混雑しています。でもそれでも見に行く価値があると思います。一キロ以上にわたる桜のトンネルがとても素晴らしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年4月7日

    ポン太さん

    ポン太さん

    • 大分ツウ
    • 女性/30代
  • 一分か二分咲きでも多くの人で賑わっていました。

    5.0

    カップル・夫婦

    八幡市駅から降りた人の半分は背割堤へ、残りの半分は石清水八幡宮へ向かう感じでした。3月31日(日)では、背割堤の桜はまだ一分か二分といった程度、男山の麓は五分から七分咲きといったところ、男山の上は咲き初めでした。今週末は見ごろになりそうですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月2日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.