遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

流れ橋(上津屋橋)

京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)

京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)

京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)

京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)

よく時代劇に使われる流れ橋の風景です_流れ橋(上津屋橋)

よく時代劇に使われる流れ橋の風景です

京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)

京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)

流れ橋(上津屋橋)
京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)

京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)

流れ橋の全景_流れ橋(上津屋橋)

流れ橋の全景

流れ橋(上津屋橋)
流れ橋(上津屋橋)
京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)

京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)

  • 京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)
  • 京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)
  • よく時代劇に使われる流れ橋の風景です_流れ橋(上津屋橋)
  • 京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)
  • 流れ橋(上津屋橋)
  • 京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)
  • 流れ橋の全景_流れ橋(上津屋橋)
  • 流れ橋(上津屋橋)
  • 流れ橋(上津屋橋)
  • 京都府・八幡市・流れ橋 (上津屋橋)_流れ橋(上津屋橋)
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    48%
    普通
    17%
    やや不満
    4%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.7

流れ橋(上津屋橋)について

日本最長級の木造の橋。全長356.5m、幅3.3m。正式名は府道八幡城陽線上津屋橋。通称「流れ橋」と呼ばれ、川の水位が橋板に達すると橋脚を残し、橋板のみが流れる。水が引けば、ワイヤーロープにつながれた橋板を手繰り寄せ、再び橋脚に乗せる仕組み。木津川の自然にとけ込み、時代劇によく登場する。人道橋のため、自転車やバイクは押してのみ通行可能。「流れ橋と浜茶」の景観が、日本遺産「日本茶800年の歴史散歩」認定ストーリーに登録されている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒614-8001  京都府八幡市上津屋 MAP
交通アクセス (1)京阪電車石清水八幡宮駅からバスで15分
上津屋流れ橋バス停から徒歩で5分

流れ橋(上津屋橋)周辺のおすすめ観光スポット

  • 流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    なし狩り

    八幡市八幡科手/農業体験

    2.5 2件

    なし狩りにでかけました。とても美味しかったですけど2個も食べればお腹いっぱいになるほど大き...by すむさん

  • sklfhさんの美濃山の竹林への投稿写真1

    流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約3.2km

    美濃山の竹林

    八幡市八幡科手/動物園・植物園

    4.0 3件

    竹林から木漏れ日が届いて、とても風情があります。ここもすごい混雑しているため、行くなら早朝...by まるちゃんさん

  • LOTさんの石清水八幡宮への投稿写真1

    流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約4.5km

    石清水八幡宮

    八幡市八幡平ノ山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 302件

    源氏だけでなく有名な武将の多くが、厚く信仰してきた御社です。ケーブルカーに乗って、楽々に高...by よさみっこさん

  • sklfhさんのさくらであい館への投稿写真1

    流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約4.9km

    さくらであい館

    八幡市八幡在応寺/展望台・展望施設

    • 王道
    3.8 22件

    さくらであい館の醍醐味と言えば、桜並木でしょう。今回は時期ではなかったのですが、春にいくと...by ダイスケさん

流れ橋(上津屋橋)のクチコミ

  • 風情がある木の橋でした

    5.0

    友達同士

    木津川にかかる木の橋です。
    何度も洪水で流されては復活している橋だそうですが、
    私が行った日は、川の水位は低く、自転車で橋を
    渡ってる人がいたり、橋に座っておしゃべりをしている人
    がいました。
    毎日でも通りたい風情ある橋です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年4月30日

    スマイルさん

    スマイルさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 時代劇撮影にも使われる

    5.0

    友達同士

    時代劇でもよく出てくる流れ橋。木造の橋がワイヤーでつながれていて、豪雨等で水位が上がると流れる仕組みになっています。
    周りに何もないので時代劇のロケにも適しているのだと思います。
    手すりがない橋なのでバイク等が通るとガタガタ揺れてちょっとこわいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月12日

    casaさん

    casaさん

    • 京都ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 14

  • 実際に見ても風情があります(*^▽^*)

    5.0

    一人

    時代劇でよく見る流れ橋(=^・^=)
    バスでの訪問になると思われますので交通の便はあまり良いとは言えなかったと思いますが、のんびり風景を楽しめる所です(*^▽^*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月28日

    熊と猫さん

    熊と猫さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

流れ橋(上津屋橋)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 流れ橋(上津屋橋)(ナガレバシ(コウヅヤバシ))
所在地 〒614-8001 京都府八幡市上津屋
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)京阪電車石清水八幡宮駅からバスで15分
上津屋流れ橋バス停から徒歩で5分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-981-1141
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

流れ橋(上津屋橋)に関するよくある質問

  • 流れ橋(上津屋橋)の交通アクセスは?
    • (1)京阪電車石清水八幡宮駅からバスで15分
    • 上津屋流れ橋バス停から徒歩で5分
  • 流れ橋(上津屋橋)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 流れ橋(上津屋橋)の年齢層は?
    • 流れ橋(上津屋橋)の年齢層は30代が最も多いです。
  • 流れ橋(上津屋橋)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 流れ橋(上津屋橋)の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。

流れ橋(上津屋橋)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 76%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 55%
  • やや空き 31%
  • 普通 14%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 39%
  • 40代 26%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 29%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 14%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • シルっちさんの十三重石塔(京都府宇治市)への投稿写真1

    十三重石塔(京都府宇治市)

    • 王道
    3.5 33件

    宇治川の朝霧橋から宇治平等院を右手に見て中州の奥の端の方にあります。 朝霧橋からは木々に遮...by デンボさん

  • 鹿背山不動の写真1

    鹿背山不動

    4.0 1件

    鹿背山不動に行きました。花崗岩を火焔光形にくり抜いた磨崖仏で、半肉彫状に不動明王像を彫り出...by すむさん

  • 百丈岩

    3.5 2件

    百丈岩を見ることができました。ロッククライミングの練習にタワー物も有り 講習会などが行われ...by すむさん

  • 九層塔・首なし地蔵の写真1

    九層塔・首なし地蔵

    3.5 2件

    九層塔・首なし地蔵を見ることができました。)JR奈良線木津駅から車で10分のところにあります。...by すむさん

流れ橋(上津屋橋)周辺でおすすめのグルメ

  • 流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約4.6km

    和新

    八幡市八幡科手/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • しんのすけさんの朝日屋への投稿写真1

    流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約4.7km

    朝日屋

    八幡市八幡高坊/居酒屋

    4.0 2件

    京阪八幡市駅前にあります 改札を出てケーブルカー乗り場方面にあるけばすぐわかります 鯖寿司...by しんのすけさん

  • 流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約4.2km

    一蘭 京都八幡国道1号線沿い店

    八幡市八幡南山/ラーメン

    4.0 22件

    博多に住んでいたときから変わらない味です。 博多ラーメンのジャンルに纏められますが、この味...by ごりちゃんさん

  • 焼肉五苑 八幡店の写真1

    流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約3.7km

    焼肉五苑 八幡店

    八幡市戸津五反田/焼肉

    3.8 6件

    生ビールが、安い!食べ放題を注文しましたが、種類も多く値段の割においしかったです。家族で行...by ゆっけさん

流れ橋(上津屋橋)周辺で開催されるイベント

  • 高良社祭の写真1

    流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約4.5km

    高良社祭

    八幡市八幡平ノ山

    2024年07月18日

    0.0 0件

    徒然草にも登場する石清水八幡宮の摂社、高良神社の例祭が斎行されます。旧八幡地区の氏神として...

  • 宇治川の鵜飼の写真1

    流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約6.2km

    宇治川の鵜飼

    宇治市宇治

    2024年07月01日〜2024年09月30日

    0.0 0件

    宇治川に夕闇が訪れる頃、府立宇治公園の塔の島周辺で、毎年恒例の鵜飼が行われます。幻想的な篝...

  • 柳谷観音 あじさいウィークの写真1

    流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約10.0km

    柳谷観音 あじさいウィーク

    長岡京市浄土谷

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    柳谷観音(楊谷寺)では、例年6月中旬から7月上旬にアジサイが見頃を迎えます。日本古来の和アジ...

  • 三室戸寺 あじさい園の開園の写真1

    流れ橋(上津屋橋)からの目安距離
    約7.6km

    三室戸寺 あじさい園の開園

    宇治市莵道

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    枯山水、池泉、広庭から成る三室戸寺の大庭園は5000坪の広さがあり、杉木立の間に約50種2万株の...

流れ橋(上津屋橋)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.