姫路城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
天下の名城 - 姫路城のクチコミ
歴史ツウ ゴルゴさん 男性/50代
- 一人
言わずと知れた日本100名城の一つ。今まで登城した中では、私的にはやはり1番の城だ。特に、城郭の規模・優美さに圧倒される。さらに足軽になったつもりで天守まで登ると、難攻不落であることがわかる。内部の東西の大柱にも驚かされる。まさに日本が誇る遺産である。是非とも、足を運んででほしい名城である。午前中の早い時間帯であれば十分に堪能できる。また名古屋城・大阪城も同様に見た目のインパクトはあるのでこちらにも登城をお勧めしたい。
- 行った時期:2015年11月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2016年5月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゴルゴさんの他のクチコミ
-
バジェットイン掛川
静岡県掛川
部屋は、清掃がしっかり保たれている。 朝食は、無料サービスで好きなだけ頂ける。飲料も種類が...
-
草津ガラス蔵
群馬県草津町(吾妻郡)/ガラス細工作り
多くのガラス細工が売られているが、見るだけでも価値がある。美しさや可愛く癒される物まで様々...
-
熱乃湯 湯もみと踊りショー
群馬県草津町(吾妻郡)
ショー自体は30分であるが、かなりの人数が入場させられると後ろで立ち見は苦痛である。また、...
-
札所八番 西善寺のコミネカエデ
埼玉県横瀬町(秩父郡)/動物園・植物園
西善寺の本堂は美しい形状である。また、巨大なカエデがあり、樹齢600年を超える。さらに変わっ...
姫路城の新着クチコミ
-
アップダウンはキツいです。
改装も終わり、キレイな城内でした。敵から守るための作りなねで仕方がありませんが、城の中も外もアップダウンがキツいです。行くなら、朝一がお勧めです。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
見たとき、姫路に来たと思えます
すごく広いので、めちゃ歩きます。歴史を感じながら、見ていくと感動することが沢山あるお城です。天守閣から見る姫路駅の方に、昔の方はここで何を考えていたのかと思いをはせてしまいます。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
てんさん
-
歴史好きの小学生と
歴史に興味を持ち出した小学生と行きました。とにかく広いのでたくさん歩きます。運動不足の親には地下一階地上六階を狭い階段で登り降りするのが地味にきつかったです。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
桜の時期が特におすすめ
ちょうど桜が満開の4月始めに行きました。
駅から歩いて10分から15分くらいでしょうか、お堀越しに白い立派な姫路城。さすが国宝なだけに、富士山と似た厳かな雰囲氣をたたえていました。
お城にたどり着くまでの道のりで、いろんな角度からお城を楽しめますし、中に入ればいろんな展示物で、当時のその時に想いを馳せられます。たくさん見どころがあり、とても満喫できました。そしてお城ももちろんよかったけど、周りに植えてあるたくさんの桜が本当に綺麗で、圧巻でした。
また行きたいと思わせるほどの魅力的な場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月11日
-
素晴らしいお城
海外の人がとても多かったです。日本人として、海外の人が興味を持って、訪れてくださることをうれしく思います。
日本の方にもたくさん来てもらいたいです。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年3月10日
daeikuさん