世界の貯金箱博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
なかなか興味深い場所でした。 - 世界の貯金箱博物館のクチコミ
大阪ツウ たんぽぽさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
コインを入れると鉄道の音楽が鳴ります。
by たんぽぽさん(2019年3月14日撮影)
いいね 2 -
ものすごい数です。
by たんぽぽさん(2019年3月14日撮影)
いいね 2 -
昔の金庫の入り口。
by たんぽぽさん(2019年3月14日撮影)
いいね 1 -
入口
by たんぽぽさん(2019年3月14日撮影)
いいね 1 -
様々な貯金箱
by たんぽぽさん(2019年3月14日撮影)
いいね 1 -
色々あります。
by たんぽぽさん(2019年3月14日撮影)
いいね 1
駐車場、入場料ともに無料。
世界中の膨大な数の貯金箱が展示されています。
昔のカラクリ物や、動いたり、音が鳴ったりと、行ってみないとわからない面白さがありました。
展示品は毎月変わる(夏休み中の7,8月は一回)ということで、行くたびに新しい発見があります。
- 行った時期:2019年3月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月15日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
たんぽぽさんの他のクチコミ
-
全興寺
大阪府大阪市平野区/その他神社・神宮・寺院
『ぜんこうじ』ではなく『せんこうじ』と読みます。 面白そうだとと思って車で行ったが失敗。...
-
大黒寺(大阪府羽曳野市)
大阪府羽曳野市/その他神社・神宮・寺院
大黒寺(ダイコクジ)は羽曳野市大黒(オグロ)にある。だから私はずっとオグロジだと思ってい...
-
奈良公園
奈良県奈良市/公園・庭園
インバウンドの客も国内の客も減って鹿センベイが貰えないからか痩せた鹿さんがいました・・・...
-
東大寺
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
コロナ時期の平日に行きました。過去に経験がないほど空いてました。ゆっくりお参りさせていた...
世界の貯金箱博物館の新着クチコミ
-
尼崎城を見た後に
尼崎城に行ったら貯金箱博物館の案内があり、そういえば気になっていたけどまだ行ったことがない!と思って、近いしふらりと寄ってみました。
無料駐車場あり、入館無料、お土産に貯金箱までいただいて、大満足でした。
ちょっと時間があるけどどこ行こう?というかたにぴったりです。
館内のかたが詳しく説明してくださいます。
メインに据えるにはやや時間が短く終わってしまいますが、尼崎城とこちらで2時間ちょっとで回りました。
隣の尼信会館の2階もまわって、トータル2時間半でした。(車移動)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月29日
-
貯金箱がいっぱいです
尼信会館を出る時にこちらをススメラレました。おそらく日本中探してもこれだけの貯金箱を一度に見られるところはないでしょう、14000個収蔵されているそうです。実際に使われていた金庫の中にも貯金箱が並んでいます。
- 行った時期:2023年2月21日
- 投稿日:2024年2月28日
-
所狭しと たくさんの貯金箱
兵庫県立美術館に置いてあったパンフレットから、尼崎にこのような会館があるのをしりました。信用金庫が スポンサーなのか、信用金庫の建物の中に 有りました。館長さんが親切で分かりやすい 説明をされてました。
- 行った時期:2023年10月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2023年11月13日
-
老若男女
尼崎信用金庫がされている。入場も無料、駐車場も無料。スタッフも、とても親切。高齢の両親は、古いものに懐かしさを。子どもたちは、動く貯金箱などを実際に触らせて頂け楽しんでいました。隣りに、絵画などを展示されている本格的な美術館(こちらも尼信がされてて無料)もあり、周辺は寺町(そこそこ立派なお寺が立ち並ぶ)街歩きにもグッドです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4~6歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2019年9月9日
-
すごい数の貯金箱です!
無料です。世界各国の貯金箱やキャラクター・からくりの貯金箱などたくさん展示されています。館長さんから丁寧に説明していただきました。
- 行った時期:2019年7月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2019年7月17日