遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大鳴門橋

大鳴門橋
展望台下のうず潮_大鳴門橋

展望台下のうず潮

日没前_大鳴門橋

日没前

こういうのが見たかったんです_大鳴門橋

こういうのが見たかったんです

ガラス張りの床_大鳴門橋

ガラス張りの床

鳴門橋が前に見れます_大鳴門橋

鳴門橋が前に見れます

大鳴門橋の記念碑_大鳴門橋

大鳴門橋の記念碑

海も穏やかでした_大鳴門橋

海も穏やかでした

大鳴門橋_大鳴門橋

大鳴門橋

大鳴門橋
  • 大鳴門橋
  • 展望台下のうず潮_大鳴門橋
  • 日没前_大鳴門橋
  • こういうのが見たかったんです_大鳴門橋
  • ガラス張りの床_大鳴門橋
  • 鳴門橋が前に見れます_大鳴門橋
  • 大鳴門橋の記念碑_大鳴門橋
  • 海も穏やかでした_大鳴門橋
  • 大鳴門橋_大鳴門橋
  • 大鳴門橋
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    42%
    普通
    19%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

大鳴門橋について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒656-0503  兵庫県南あわじ市(徳島県鳴門市) 地図
交通アクセス (1)福良バスターミナル タクシー 10分

大鳴門橋周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    道の駅うずしおの写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    道の駅うずしお

    南あわじ市阿那賀/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.1 1,347件

    1月2日に淡路島の海岸線をドライブしながら立ち寄りました。鳴門大橋が一望でき、遠目ですが渦潮...by ねいしゃんさん

  • ネット予約OK
    うずの丘 大鳴門橋記念館の写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約3.4km

    うずの丘 大鳴門橋記念館

    南あわじ市阿那賀/その他レジャー・体験

    • 王道
    3.8 117件

     2024年6月に淡路島を旅行した時、その淡路島の南の端っこの丘の上に、「おっ玉葱」という...by yosshyさん

  • やまさんの鳴門海峡の渦潮への投稿写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    鳴門海峡の渦潮

    南あわじ市阿那賀/自然現象

    • 王道
    4.1 477件

    雨の日に行ってみたのですが海からの暴風と雨でもうびしゃんこになりました。 海は荒れてないの...by かなさん

  • ネット予約OK
    アロマピアの写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約5.8km

    アロマピア

    南あわじ市阿那賀/香水作り

    5.0 1件

    先生はとても優しく、丁寧に教えてくれました。 カレンデュラハンドクリームは香りも好きな香り...by mさん

大鳴門橋のクチコミ

  • うずしおをゆっくり見ることができます。

    5.0

    一人

    平日だったからか、そこまで混んでいなくて、うずしおを気の済むまでゆっくり見ることができました。うずしおが作られては溶けていく様子はずっと見ていられます。また行きたいところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月28日

    めめさん

    めめさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 子連れオススメ!6歳7歳喜ぶ!

    5.0

    家族

    渦潮クルーズに乗るので、大鳴門橋へ行くか迷いましたが、行って良かったです。橋からみるのは、またスケールが違い、橋の高さからの渦潮もオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年10月2日

    7070さん

    7070さん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 眼鏡、強風でほんとに飛んだので気をつけて

    5.0

    家族

    閉館ギリギリ、雨もふりはじめ、風も強くなってきてました。
    敢えてその天候で行って、自然の凄さを肌で体感しました。
    風が強いので、渦は綺麗には巻いていませんでしたが、見に行けて良かった。傘は開けません。雨ガッパが防風防寒になるかと。
    4月上旬、夕方はかなり寒く感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年5月25日

    みのりんごさん

    みのりんごさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

大鳴門橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大鳴門橋(オオナルトキョウ)
所在地 〒656-0503 兵庫県南あわじ市(徳島県鳴門市)
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)福良バスターミナル タクシー 10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0799-52-2888
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

大鳴門橋に関するよくある質問

  • 大鳴門橋の交通アクセスは?
    • (1)福良バスターミナル タクシー 10分
  • 大鳴門橋周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大鳴門橋の年齢層は?
    • 大鳴門橋の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大鳴門橋の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大鳴門橋の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大鳴門橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 74%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 18%
  • 普通 44%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 9%
  • 30代 29%
  • 40代 32%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 32%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 15%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • たくたくさんの淡路ハイウェイオアシスへの投稿写真1

    淡路ハイウェイオアシス

    • 王道
    4.1 609件

    玉ねぎスープ試食美味しかったです 広くてキレイでした。 玉ねぎおいしかったです また買いに...by ゆみさん

  • kjさんの道の駅 あわじへの投稿写真1

    道の駅 あわじ

    • 王道
    4.1 871件

    隣の松帆の湯からの後、あんまりお腹空いて無かったが、最後の海鮮食べようとなり、えびす丸に。...by やっちゃんさん

  • tetsuさんのあわじ花さじきへの投稿写真1

    あわじ花さじき

    • 王道
    4.1 1,326件

    広大な敷地に様々な花が見れて良かったです。 料金も駐車場の200円のみで懐に優しいです。 ソ...by しゅうさん

  • としちゃんさんの灘黒岩水仙郷への投稿写真1

    灘黒岩水仙郷

    • 王道
    3.9 176件

    夫婦で行きました。5:00閉館というので急いで行って4:30に着きました。夕方でしかも谷間なので陰...by ちーとんさん

大鳴門橋周辺でおすすめのグルメ

  • ガンケシさんのあわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店への投稿写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約3.5km

    あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店

    南あわじ市阿那賀/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 158件

    淡路島バーガーを食べることが出来ます中には淡路島の玉ねぎも入っていて美味しいです 玉ねぎの...by ママさん

  • ホテルアナガ:カドー・ドゥ・ラ・メールの写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約3.8km

    ホテルアナガ:カドー・ドゥ・ラ・メール

    南あわじ市阿那賀/フレンチ・フランス料理

    4.0 5件

    職場の歓送迎会で利用しました。送迎バスが使えたので、お酒も頂けました。そして、貸切の部屋だ...by たらこさん

  • ドラゴン48さんの道の駅うずしおレストランへの投稿写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    道の駅うずしおレストラン

    南あわじ市阿那賀/海鮮

    • ご当地
    4.0 61件

    最初にマスクケースをくれるアイディアはいいと思います。カワハギの煮魚定食を頂きました。甘め...by たまちゃんさん

  • わかぶーさんの絶景レストラン うずの丘への投稿写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約3.5km

    絶景レストラン うずの丘

    南あわじ市阿那賀/居酒屋

    • ご当地
    3.9 66件

    少し、値が張りますがとても美味しいお料理ばかりです。 お洒落な料理でSNS映えもします。淡路...by うさるさん

大鳴門橋周辺で開催されるイベント

  • 灘黒岩水仙郷のスイセンの写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約16.9km

    灘黒岩水仙郷のスイセン

    南あわじ市灘黒岩

    2024年12月27日〜2025年02月28日

    0.0 0件

    日本三大群生地のひとつの灘黒岩水仙郷では、例年12月下旬になるとスイセンが咲き誇ります。この...

  • 初大黒祈願大祭の写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約36.6km

    初大黒祈願大祭

    淡路市佐野

    2025年01月26日

    0.0 0件

    淡路七福神霊場の総本院、八浄寺で「初大黒祈願大祭」が執り行われます。尊天の初縁日にあたって...

  • 春季例大祭(ねり子祭り)の写真1

    大鳴門橋からの目安距離
    約27.4km

    春季例大祭(ねり子祭り)

    洲本市由良

    2025年02月11日

    0.0 0件

    太鼓の音とともにだんじりが繰り出す、由良の町をあげての祭りが行われます。数え年3歳になった...

大鳴門橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.