秋篠寺本堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コバコロさんの秋篠寺本堂のクチコミ - 秋篠寺本堂のクチコミ
コバコロさん 女性/30代
小さなお寺でしたが、境内の手入れが良く、庭の苔が緑の絨毯のようでした。仏像も見応えのある風情でした。時間があったらずっと眺めていたい感じでした。
- 行った時期:2009年8月10日
- 投稿日:2009年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
コバコロさんの他のクチコミ
秋篠寺本堂の新着クチコミ
-
秋篠寺 本堂
境内は静かで参拝者は私一人のみ、綺麗に整備された美しい庭と伽藍。本堂横から入ると直ぐに伎芸天立像が目に飛び込んできます。しなやかの身体の曲線に見入りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月18日
- 投稿日:2023年2月21日
-
心安らぐ秋篠寺
近鉄大和西大寺駅からバスで10分程度の秋篠寺。五木寛之の百寺巡礼にも掲載されており海のような苔庭がお見事です。周囲には競輪場もありようですが訪れた時間帯は朝一番で静寂の中、ゆっくりと見学することができました。
本堂には薬師如来を中心に日光・月光菩薩が配置され、更に12神将が取り囲む姿は荘厳さを感じます。個人的には新薬師寺の12神将が最も迫力があるかと思いますが、ここの像も見ごたえは十分です。
心あらわれる思いで見学でき鋭気を養うことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月26日
-
天平の雰囲気漂う本堂・有名な伎芸天など25体の仏像は必見
五木寛之の百寺巡礼の一寺である秋篠寺の本堂は簡素ながら美しいお堂です。様々な角度から眺めましたがやはり屋根が翼を広げたように美しく見える正面近くの眺めが一番きれいです。776年の創建時には講堂として建立された建物で天平の雰囲気を感じます。堂内には25体の仏像が安置されています。御本尊の薬師如来坐像、脇侍の日光・月光菩薩、十二神将、不動明王、帝釈天、愛染明王、地蔵菩薩、五大力菩薩などがほの暗い堂内に並ぶ様は圧巻です。左に有名な伎芸天があります。芸術の守護神です。少し首をかしげ目は流し目のようにも見えます。かすかにほほ笑んだような柔和なお顔立ちとお姿はとても魅力的です。堀達雄、和辻哲郎をはじめ多くの文人が最高の賛辞をささげたというのももっともと肯けます。立ち去りがたい雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月4日
他1枚の写真をみる
-
奈良時代の風
どこか唐招提寺など古い奈良時代の寺院を見ているような和様式の建築が特徴だ。伽藍が焼失した後に鎌倉時代になって再建されるが、再建方法は天平時代のそれを踏襲した。それがゆえ、どこか古く、歴史を感じさせる建築になっている。内部は土間だ。仏像が土間の基壇の上にぞれぞれ並べられている。何かの規則性ではなく、焼失を免れた仏像を集めたような規則性のなさが逆に特徴だ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月26日
-
寺院巡りに
寺院巡りのルートにちょうどいいところにありますので、行きやすくてオススメですよ。観光客はそんなに多くないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月2日