1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 奈良の観光
  4. 奈良・斑鳩・天理の観光
  5. 奈良市の観光
  6. 東大寺金堂(大仏殿)
  7. 東大寺金堂(大仏殿)周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東大寺金堂(大仏殿)周辺宿からの現地情報

東大寺金堂(大仏殿)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 5件(全5件中)

  • 東大寺で1970年大阪万博を懐かしむ

    みなさまこんにちは、コンフォートホテル奈良でございます。

    大阪・関西万博も大評判のうちに終盤を迎えようとしております。
    今回は東大寺境内の1970年大阪万博ゆかりのモニュメントをご紹介します。

    55年前の大阪府吹田市で開催された大阪万博の盛り上がりはそれはそれは華やかなものでした。
    各国や各企業のパビリオンが競うように立ち並ぶ中、異彩を放っていたのは「古河パビリオン」。
    それは東大寺の創建当初に建っていた七重塔を模したものでした。
    天平文化のシンボルである東大寺の七重塔を現代の技術で再現し、古代の人々が新しい世界に抱いた夢と、現代のコンピュータ技術で未来を夢みることと重ねて提示する…というようなテーマだったそうです。

    大阪万博終了後、古河パビリオンは解体されましたが、その頂を飾っていた「七重塔の相輪」は東大寺に寄贈され、現在も大仏殿の東側にひっそりと残されています。
    木立の中で気づかぬ人も多い相輪ですが、近づくと金色に輝いて迫力あり一見の値打ちがございます。
    1970年の大阪万博と奈良東大寺の意外なご縁から生まれたモニュメント。
    探してみてはいかがでしょうか。


    大きい写真をみる

    投稿した宿

    コンフォートホテル奈良

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で15分
    当館最寄り「三条川崎町」から市内循環バス「東大寺大仏殿」下車
    補足
    広大な境内にはお水取りで有名な二月堂、法華堂や正倉院など多くの見所があり、ゆっくり見て回ると半日以上はかかるスポット。近くには依水園や寧楽美術館など、自然が多くリラックスした時間を過ごせます。
  • 夏季限定 東大寺のライトアップ

    東大寺の南大門、大仏殿が夏季限定(9月末まで)でライトアップされています
    昼間とは違った幻想的な光景です
    国宝の金剛力士像もライトアップされ大迫力です
    19:00〜22:00(9月からは18:00から)当館より徒歩20分
    夜のお散歩にいかがですか?

    投稿した宿

    春日ホテル

    宿からのアクセス
    ・車で5分
    補足
    現在でも世界最大級の木造建築であるが、往時の壮大さがうかがえる。 毎年、大晦日から元旦に正面唐破風(からはふ)下の観相窓が開かれ、大仏尊像のお顔を外から拝しながら新年を迎えることができる。
  • 【お花見】春のおすすめスポットB奈良公園の桜

    奈良公園の桜

    近鉄奈良駅からすぐ近くの奈良公園は、広大な敷地にさまざまな種類の桜を楽しめる桜の名所です。

    世界遺産の東大寺や興福寺に咲く桜もおすすめです。


    【例年の見頃】3月下旬〜4月上旬

    ・ホテルから車約50分


    ※写真はイメージです。

    大きい写真をみる

    【通常プラン】古き良き日本の心が宿る 至高のプライベート空間 <夕朝食付・オールインクルーシブ>

    • クラシックツイン (TFC)【ラウンジ特典付】

      ツイン

      ¥15,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 和室(4名)【ラウンジ特典付】

      和室

      ¥15,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードジュニアスイート ツイン【ラウンジ特典付】

      ツイン

      ¥35,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    グランドメルキュール奈良橿原

    宿からのアクセス
    ・車で50分
    補足
    天平15年(743年)に聖武天皇により造立の勅願を発布して造営されました。盧舎那大仏座像(大仏)、金堂(大仏殿)、南大門などが国宝です。
  • 【奈良県天理市 イチョウ並木のご案内】

    皆様こんばんは

    今年も、天理市のイチョウ並木が色付いてきております。

    親里大路の道路を歩行者天国にし、天理のイチョウ並木を楽しんでいただく「ほこてんり」というイベントが『11月16日、17日の2日間』で開催されます!

    イチョウ並木のライトアップもされますので、
    ぜひ皆様行ってみてくださいね。


    天理市役所北側道路沿いの銀杏のトンネル、
    通称「親里大路のイチョウ並木」は、紅葉の時期になると市内や県外からたくさんの人たちが訪れる関西で人気のビュースポット!

    イチョウは天理市の「市の木」に指定されており、市内には約1,000本のイチョウの木が植えられています。
    (天理市内のイチョウの黄葉の時期は10月末から11月中旬※気候によって変動)



    □期間:2024年11月16日(土) 、17日(日)
    □時間:10時00分〜19時45分 ※両日とも
    □ライトアップ:18時〜19時45分

    【地産地消の朝食付き】天然温泉 睡蓮(すいれん)の湯でリフレッシュ☆駐車場無料■スタンダードプラン

    • 【別館】ツイン◆禁煙

      ツイン

      ¥8,580(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【本館】ツイン◇禁煙

      ツイン

      ¥8,880(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【本館】ダブル◇禁煙

      ダブル

      ¥7,980(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    グランヴィリオホテル奈良 和蔵 ―ルートインホテルズ―

    宿からのアクセス
    ・車で40分
    補足
  • 《数量限定》ー奈良和蔵でうまれた赤ちゃんもみじー

    こんにちは皆様いかがお過ごしでしょうか?

    もう少しで秋、紅葉の季節ですね。

    『チェックアウトの一部のお時間』
    『数量限定』
    フロント出入り口にて、ご宿泊のお客様は無料でもみじをお持ち帰りいただけます。※無くなり次第

    奈良和蔵で生まれたもみじの赤ちゃん
    ぜひ、おひとつお持ち帰りいただき、お家で育てていただけたら嬉しいです。

    【地産地消の朝食付き】天然温泉 睡蓮(すいれん)の湯でリフレッシュ☆駐車場無料■スタンダードプラン

    • 【別館】ツイン◆禁煙

      ツイン

      ¥8,580(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【本館】ツイン◇禁煙

      ツイン

      ¥8,880(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【本館】ダブル◇禁煙

      ダブル

      ¥7,980(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    グランヴィリオホテル奈良 和蔵 ―ルートインホテルズ―

    宿からのアクセス
    ・車で40分
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.