東大寺金堂(大仏殿)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
間近で大仏! - 東大寺金堂(大仏殿)のクチコミ
いちごさん 女性/30代
- 家族
大仏の近くで見る事ができ、大迫力でした。
観光客はアジアの方々が多く、外国に来てる感じでした..。
お土産物の価格が良心的でした。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いちごさんの他のクチコミ
-
如意輪寺(かえる寺)
福岡県小郡市/その他神社・神宮・寺院
かえる好きにはたまらない場所です。 かえるね一言等も書いてあり、色々なかえるを楽しめます。...
-
蔓薔薇
熊本県山鹿市/イタリアン・イタリア料理
古民家で食べれるピザ屋さんで、おしゃれな内装でした。 トマトソースのシーフードピザと馬肉カ...
-
八千代座
熊本県山鹿市/歴史的建造物
八千代座の提灯の灯りがとても幻想的で綺麗でした。 係りの人の説明も分かりやすく、八千代座内...
-
道の駅 七城メロンドーム
熊本県菊池市/道の駅・サービスエリア
メロンが生産者別にたくさん売ってありました。 メロンパンを購入しましたが、中にメロンクリー...
東大寺金堂(大仏殿)の新着クチコミ
-
感動
東大寺、大仏をみたいと思って奈良旅行に。
実物を見るとやはり感動しました。
奈良は街並みも綺麗で観光しやすかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年8月17日
-
偉大な大仏
千年以上前から奈良の地を見守って来た大仏様。小学校の修学旅行以来数十年、大人になって再び訪れるとその偉大さに圧倒されます。どうぞこれからも、奈良を、日本を、世界を見守ってください
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月4日
-
修学旅行以来の大仏に会いに
久々に奈良県に行きました。
懐かしい大仏は壮大で良かったです。
春日大社では結婚式を挙行していました。
末永くお幸せと願いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年6月10日
-
優しいお顔ですがりたい気持ちに
初めて生でお姿を拝見しました。見ていると優しいお顔の仏様にすがりたい気持ちになりますね。
疫病や飢饉など人々が仏様を心の頼りにされていたと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月24日
-
脇侍も素晴らしいです
東大寺は修学旅行を含めて3度目です。
過去2回は大仏様しか見ていませんでしたが、脇侍も素晴らしいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月19日