奈良市ならまち格子の家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奈良市ならまち格子の家のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全77件中)
-
- 一人
無料で見学できる町屋です。靴を脱いで、実際の部屋に上がることができ、細部まで歩きながら見ることができました。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月18日
グルメツウ こなさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ならまちの観光スポットです。無料で入れるのがうれしいですね。二階にも上がれて街並みを見渡すこともできます。写真撮影もOKです。- 行った時期:2017年10月
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ならまちにある「ならまち格子の家」は、無料で見学できる昔ながらの町家を体感できるスポットです。
ならまちはちょと入り組んでいるので、探すのにも苦労しましたが、「箱階段」など、とても面白かったです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ツアーで若草山の花火と山焼きの見物に訪れた際に、ならまちを散策して立ち寄りました。時代を感じる情緒的な建物で、無料で中も見学できます。- 行った時期:2018年1月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年1月29日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ならまちの伝統的な町家を再現しています。無料で見学することができます。
実際に見学すると、格子の役割(外から中は見えにくいが、中から外はよく見える)がよくわかります。
休憩スペースや観光資料も充実していました。- 行った時期:2017年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月6日
チョビさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ならまちの昔の民家を再現して作られた家です。奥行きはかなりあり落ち着いて見学できます。2階にも上がれますが、ここから見おろす民家の中の光景がすごく趣があって良かったです。この2階は板の間になっていてゆっくりと座って休憩もできますよ。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
格子の家が沢山並んでいます。たまに、あれ?新しいお家って言うのもあって、ちょっと笑えてたのしいです。トイレも格子の所がありました。- 行った時期:2017年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?22はい
