小泉神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小泉神社
所在地を確認する

神門と狛犬

拝殿

一の鳥居
-
評価分布
小泉神社について
一間社春日造りの本殿は,室町末期建立。
創建年代 室町末期
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒639-1042
奈良県大和郡山市小泉町1451
地図
0743-53-0233 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR大和小泉駅 徒歩 10分 |
小泉神社のクチコミ
-
分かりにくい場所にありますが、とても風情のある神社です
国道25号線の富雄川の橋の西側にある「マロン奈良工場」という大きな工場の横を北に500m位行った所にあります。周辺の町並みが、どっかでみたような感じを受けますが、橿原や奈良町のような雰囲気がどこか漂っています。それほど広くない道を挟んだ民家には、奈良町でよく見かける「身代わり猿」が玄関に吊されています。神社は室町時代から、周辺の守り神として、長い年月を経てもなお同じように、住民に溶け込んで、人びとを見守っているような佇まいをしています。秋祭りには「ふとんみこし」で賑わい、多くの人が集まってくる人気のある神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか? 7
小泉神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小泉神社(コイズミジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町1451
|
交通アクセス | (1)JR大和小泉駅 徒歩 10分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0743-53-0233 |
最近の編集者 |
|
小泉神社に関するよくある質問
-
- 小泉神社の交通アクセスは?
-
- (1)JR大和小泉駅 徒歩 10分
-
- 小泉神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 慈光院 - 約790m (徒歩約10分)
- 慈光院庭園 - 約870m (徒歩約11分)
- ふれ藍工房 綿元 - 約3.7km
- グラスデプトパンサラッサ - 約3.3km
-
- 小泉神社の年齢層は?
-
- 小泉神社の年齢層は10代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小泉神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 100%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%