長谷寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桜井 - 長谷寺のクチコミ
ヒロトさん 男性/20代
- カップル・夫婦
桜井に遊びに行った際は必ずといっていいほど、立ち寄ってしまいます。休憩する場所もあるので、楽しめると思います。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヒロトさんの他のクチコミ
長谷寺の新着クチコミ
-
藤原の瑠璃君を慕って
山全体が流石の総本山、清澄な雰囲気に満ちています。時折勤行の声が響いてきたり、修行するお坊さんとすれ違ったり。花で有名ですが、回廊といい、建物といい、見所満載です。長い石段を登り下りするので、時間をかけて休みながらのんびり回るつもりにしておくといいかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
-
大きな御本尊様
予備知識無し たまたま駅名になっていたので行ってみました。本堂までの道のりは桜も満開で雰囲気最高でした。御本尊の大きさにビックリ 行って良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
-
花のない花の寺
全く花のない時期に来てしまいましたが、長い階段が美しく、観音さんの足に触りながらお願いをすることもできてとても充実しました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
歩きに自信がない場合は事前にタクシー予約を
行くまでの道のりは、なかなかハードですが、行く価値はあります。私は、行きは桜井駅から、数少ないバスで行きました。少しショートカットできます。地図で近道したつもりが、なかなかの坂道。門前の仲見世通りの方がベター。帰りは、バスがなく、タクシーも見つからず、駅まで歩きました。距離だけでなく、上り坂でハード。研修の時間が決まっていたので、かなり焦りました。タクシー予約をおすすめします。が、行ってよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月22日
-
紅葉の残りがあり
寒牡丹は、12月下旬から公開される。今年は、まだまだ咲いてない。1月が楽しめそう。この時期は、静かです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月16日