明日香民俗資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
明日香民俗資料館の2010年03月の口コミ - 明日香民俗資料館のクチコミ
神社ツウ やんまあさん 男性/30代
- カップル・夫婦
無料の展示館です。飛鳥のことが一通り勉強できるような遺跡の展示で、ある程度、知識を入れた方が楽しめるはずです。
- 行った時期:2010年3月21日
- 投稿日:2016年5月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
やんまあさんの他のクチコミ
-
きほく千年温泉 ホテル季の座
三重県紀北
・【カップルプラン】おひとり様半額 ~海辺の温泉宿で2人のまったり休日~【和室10畳】スタ...
-
大江戸温泉物語Premium 越之湯
和歌山県那智勝浦・太地
・【じゃらんのお得な10日間】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン ・部屋:スタン...
-
福山ニューキャッスルホテル
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:4 部屋:5 温泉:-(なし) 部屋の温泉:-(なし) 夕食:5 朝食:4 接客:5 ---- ...
-
鞆の浦温泉 景勝館漣亭
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:3(海の近くなので潮で保守が大変で、どこもこんなもんとの認識) 部屋:4(内観は奇麗で...
明日香民俗資料館の新着クチコミ
-
明日香民俗資料館です。
明日香民俗資料館です。正確には、資料館は2階で、1階でランチがいただけます。思ったよりもお客様が多かったので、そそられました。ランチにします。
- 行った時期:2025年2月28日
- 投稿日:2025年3月8日
-
明日香村にあります
飛鳥歴史公園へ行ったときに行きました
観光客らしき人は少なかったです
広大な公園なので道に迷わないようにしてください- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月13日
-
あすかの歴史
明日香の歴史をたどる色々な農機具、生活様式を垣間見れる博物館です。一階はアスカムという小さいショッピングモールになってます
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月12日
-
男綱・女綱
万葉文化館に隣接、2階が資料館になっています、入場無料。奥明日香の稲渕・栢森地区で五穀繁盛・子孫繁栄を願って掛けられる。男綱・女綱が展示してありました。
その名のとおり男女のシンボル(性器)を模した綱でした。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月30日
-
FORESTさんの明日香民俗資料館のクチコミ
万葉文化館の駐車場に車を止め、レンタルサイクルで明日香村を回りました。
明日香民俗資料館の直ぐ隣には、亀形と小判形の石造物を中心とする酒船石遺跡があります。- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2009年4月28日