遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

静かでした - 當麻寺本堂のクチコミ

だんちゃんさん

だんちゃんさん 女性/30代

5.0
  • 家族

お盆休み中に行きました。観光客は少なく、ゆっくり見て回れました。スタッフさんがその場所で軽く説明してくださった後建物に入ると、お堂や像の説明が音声で流れていて、人が少ない分しっかりと聞き取れました。金堂のなかもとても綺麗で写真に収められないのが残念なくらいです。
傘の形をしたおみくじがかわいかったです。

  • 行った時期:2024年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:2人
  • 投稿日:2024年9月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

だんちゃんさんの他のクチコミ

  • 壇上伽藍の写真1

    壇上伽藍

    和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    観光できる時間が多くなかったので、高野山の中でもどこに行くか考えた時からに、母親がここを見...

  • 根本大塔の写真1

    根本大塔

    和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    外の可愛らしいフォルムからは想像できないですが、中に入ると立派な像がありました。 天井の高...

  • 丹生都比売神社の写真1

    丹生都比売神社

    和歌山県かつらぎ町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    鳥居から橋からとても綺麗で、私が思っていたよりも小ぢんまりとしていました。高野山への観光前...

  • 大門の写真1

    大門

    和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    大門が思っていたよりも大きくてビックリしました。 遠くから見たらおおきいな、くらいでしたが...

當麻寺本堂の新着クチコミ

  • 當麻寺

    4.0

    一人

    東大門が當麻寺の正門。左右に一対の仁王像が立つ楼門で「仁王門」とも呼ばれる。二上山當麻寺は推古天皇20年(612年)聖徳太子の異母弟・麻呂古王開基と伝わる古刹である。真言宗・浄土宗二宗の寺院。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月24日
    • 投稿日:2022年12月29日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 本堂

    4.0

    一人

    本堂は平安末期、永暦2年(1161年)建築。寄棟造、本瓦葺(元は檜皮葺か板瓦葺)。桁行七間、梁間六間。本尊の當麻曼荼羅を安置。  講堂、金堂、本堂、いずれもゆとりと雄大さを感じさせる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月24日
    • 投稿日:2022年12月29日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • お花

    4.0

    その他

    藤の花と道中の風鈴がとてもキレイでした
    ハチがいてびっくりしました
    空気が気持ち良かったです
    時間がなかったので全部見れませんでした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2020年6月23日

    てまりさん

    てまりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代
  • 當麻寺の仏像を拝んで来ました

    5.0

    一人

    本堂内で拝観料¥500を納めてから、本堂・講堂・金堂の順に仏像を拝んで来ました。本堂には曼陀羅の傍らに阿弥陀様が、講堂にも沢山の仏像が鎮座してました。最後に金堂で見た四天王像のことを、とても気さくな案内係の方に質問すると、大変丁寧に分かりやすく解説頂き「感謝・合掌」です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月18日

    ソウミサさん

    ソウミサさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 本堂、金堂、講堂の有料拝観は絶対のお薦めです

    5.0

    一人

    五木寛之の「百寺巡礼」の一寺である當麻寺を参拝しました。仁王門をくぐり国宝の梵鐘を見て境内を進むと正面に本堂があります。平安時代の寄棟造り本瓦葺きの大きなお堂です。堂内で本堂、金堂、講堂の拝観を申し込むと(500円)まず本堂内陣に入れます。當麻寺は中将姫ゆかりのお寺です。奈良時代に藤原豊成の娘として生まれた中将姫は幼くして生母が亡くなり継母に妬まれるようになった、幼少より観音さまを深く信仰し、「称讃浄土経」一千巻の写経を成し遂げ、夕陽の沈む西の空に極楽浄土の姿を観じられた、その光景に導かれるように當麻寺に入山し、中之坊で剃髪、観音さまの加護を得て一夜にして巨大な當麻曼荼羅を織り上げた等々のテープの解説を一人静かに聞きながら内陣を拝観します。御本尊の當麻曼荼羅は巨大な厨子(国宝・天平時代)の中に収められ、源頼朝寄進の須弥壇(国宝・鎌倉時代)上に安置されています。縦横の3.8mの曼荼羅には阿弥陀三尊を中心とする壮麗な極楽浄土が織りなされており見応えがあります。中将姫が織り上げた曼荼羅は根本曼荼羅と呼ばれますが傷みが激しいため現在は文亀年間(室町時代)に転写した文亀曼荼羅が祀られています。厨子の右側に中将姫像があります。29歳の時の像です。五木寛之が百寺巡礼の中で「半開きの唇にさされた紅の色が….なまめいている」と描写した像を前にその生涯を偲びました。右手の間には十一面観音立像、左手には来迎阿弥陀如来立像、弘法大師三尊張壁、役行者三尊坐像が祀られています。本堂と呼ばれていますが本来は曼荼羅堂というお堂です。本堂、金堂、講堂の有料拝観は曼荼羅や諸仏を目の当たりにしながらお寺の由緒を聞けるので絶対のお薦めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月6日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

當麻寺本堂周辺でおすすめのグルメ

  • トシさんの當麻寺奥院への投稿写真1

    當麻寺本堂からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    當麻寺奥院

    葛城市當麻/居酒屋

    5.0 1件

    當麻寺奥の院、ここは有料です。御影堂、阿弥陀堂、などと立派な浄土庭園があります。ここから二...by トシさん

  • まりもさんのどっこいまんじゅうへの投稿写真1

    當麻寺本堂からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    どっこいまんじゅう

    葛城市當麻/スイーツ・ケーキ

    4.5 4件

    當麻寺駅すぐ近くにお店があります。見た目は回転焼きですがさつまいも100%の和風スイートポテ...by パンダもうさん

  • びぃちゃんさんの中将堂本舗への投稿写真1

    當麻寺本堂からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    中将堂本舗

    葛城市當麻/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 58件

    春のボタンの時期はいつも並んでいます。ヨモギの香りがとてもしていてこしあんの中に粒あんがア...by うさんさん

  • とーみんさんの當麻寺中之坊への投稿写真1

    當麻寺本堂からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    當麻寺中之坊

    葛城市當麻/郷土料理

    4.0 1件

    5月、ちょうどボタンの季節ということで奈良十三佛巡りを兼ねて行ってきました。 中将姫伝説で...by とーみんさん

當麻寺本堂周辺で開催されるイベント

  • 橿原神宮 初詣の写真1

    當麻寺本堂からの目安距離
    約8.9km

    橿原神宮 初詣

    橿原市久米町

    2025年01月01日〜03日

    0.0 0件

    神域が約53万平方mにもおよぶ橿原神宮へは、近隣はもとより県内外から120万人以上の初詣参拝者が...

  • 安倍文殊院 初詣の写真1

    當麻寺本堂からの目安距離
    約13.5km

    安倍文殊院 初詣

    桜井市阿部

    2025年01月01日〜03日

    0.0 0件

    安倍文殊院は、特に入試合格祈願や学業成就、厄除け魔除け祈願を願う人々が初詣に訪れます。御本...

  • 大神神社 初詣の写真1

    當麻寺本堂からの目安距離
    約14.5km

    大神神社 初詣

    桜井市三輪

    2025年01月01日〜03日

    0.0 0件

    蛇との縁も深い大神神社は、家内安全、商売繁盛、開運厄除、交通安全、方除、縁結び、念願成就な...

  • 長谷寺 除夜の鐘の写真1

    當麻寺本堂からの目安距離
    約19.6km

    長谷寺 除夜の鐘

    桜井市初瀬

    2024年12月31日

    0.0 0件

    西国三十三所観音霊場第八番札所としても知られ、真言宗豊山派の総本山である長谷寺では、大晦日...

當麻寺本堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.