遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

もとひろさんの金峯山寺仁王門のクチコミ - 金峯山寺仁王門のクチコミ

もとひろさん

自然ツウ もとひろさん 男性/30代

5.0

世界遺産、国宝の仁王門は、両側に仁王が見張っており、大迫力です。

  • 行った時期:2009年3月
  • 投稿日:2009年3月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

もとひろさんの他のクチコミ

  • 閑谷神社の写真1

    閑谷神社

    岡山県備前市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    閑谷学校建設に尽力した藩主の池田光政などを祀っている神社です。

  • 特別史跡旧閑谷学校の写真1

    特別史跡旧閑谷学校

    岡山県備前市/歴史的建造物

    4.0

    特別史跡旧閑谷学校にある国宝の講堂です。ここで講釈がされていました。内部に入ることが出来ま...

  • 岡山城の写真1

    岡山城

    岡山県岡山市北区/城郭

    4.0

    黒色が印象的なお城です。後楽園の門から、一時的に出て、岡山城に行き、再度、後楽園に入場する...

  • 岡山後楽園の写真1

    岡山後楽園

    岡山県岡山市北区/公園・庭園

    5.0

    日本三大名園の一つで、木々や花、橋、池、島などが綺麗に整備されており、岡山城も見える非常に...

金峯山寺仁王門の新着クチコミ

  • 金峯山寺仁王門

    4.0

    その他

    坂を登ると国宝の大きな仁王門が見えてきますが、残念ながら修復工事中。南北朝時代に建立されたとすれば600年以上前ですから、劣化個所も多く大規模な工事になるのでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月17日
    • 投稿日:2022年1月13日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 2021年3月は、仁王門営繕中

    4.0

    カップル・夫婦

    周囲の木々の枝の、さらに上までそびえて二層の威容を誇る金峯山寺の仁王門。国宝だそうです。私たちが訪れた2021年3月下旬は、仁王門は営繕中で近づけず、安置されていた金剛力士像は奈良国立博物館に移されていました。階段の下から見上げるだけでしたが堂々とした門で、門内がからっぽなのも今だけの眺めかと思って見ていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月19日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 室町時代に再建された国宝建築物

    3.0

    一人

    室町時代の康正2年(1456年)に再建された国宝建築物です。
    左右にある仁王像は康成が彫った像で重要文化財に指定されている大きな像です。
    仁王門は大修理中でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月19日
    • 投稿日:2020年1月15日

    しどーさん

    しどーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 金峯山寺仁王門の2019年07月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    「蛙飛び行事」の見せどころの一つである”金峯山寺仁王門の急な階段を登る”は、門が改修中の為、横の坂から表参道に周るルート。それをよいことに、金峯山寺仁王門から神輿を見る。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月7日
    • 投稿日:2019年7月8日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 大修理中

    4.0

    カップル・夫婦

    門前町の正面に建つ大きな仁王門です。古くなってきて傷みも目立つので、現在大修理中ですが、通ることはできます。抜けるとすぐ蔵王堂です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月18日

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

金峯山寺仁王門周辺でおすすめのグルメ

  • ひげはんさんの萬松堂への投稿写真1

    金峯山寺仁王門からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    萬松堂

    吉野町(吉野郡)吉野山/スイーツ・ケーキ

    4.1 17件

    朝早くお店に行き、できたての温かい草餅を食べました。ヨモギの香りとこしあんが最高においしい...by ライオンさん

  • TATKさんのひょうたろうへの投稿写真1

    金峯山寺仁王門からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    ひょうたろう

    吉野町(吉野郡)吉野山/寿司

    • ご当地
    4.2 23件

    桜の季節に吉野に行き、開店早々の9時半に買いました。人気店とのことで何人か並んでいましたが...by たれれったさん

  • PESさんの笹岡食堂への投稿写真1

    金峯山寺仁王門からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    笹岡食堂

    吉野町(吉野郡)吉野山/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    山菜の丼を食べました。 山菜がふんだんに使われているので、とてもヘルシーだと思います。 卵...by PESさん

  • しどーさんの秀の柿の葉すしへの投稿写真1

    金峯山寺仁王門からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    秀の柿の葉すし

    吉野町(吉野郡)吉野山/寿司

    3.5 2件

    秀の柿の葉すしで昼食にしました。 うどんも食べたかったので『山菜うどんセット』を注文しまし...by しどーさん

金峯山寺仁王門周辺で開催されるイベント

  • 吉野山の桜の写真1

    金峯山寺仁王門からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    吉野山の桜

    吉野町(吉野郡)吉野山

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    「一目千本」と称され、日本有数の花見の名所で知られる吉野山には約3万本の桜(主にシロヤマザ...

  • 蔵王堂花供千本搗き 女人採灯大護摩供の写真1

    金峯山寺仁王門からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    蔵王堂花供千本搗き 女人採灯大護摩供

    吉野町(吉野郡)吉野山

    2025年04月10日

    0.0 0件

    金峯山寺の蔵王堂で、4月11日と12日の「花供会式」に先立ち、「花供千本搗き」が行われます。伊...

  • 花供会式(花供懺法会)の写真1

    金峯山寺仁王門からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    花供会式(花供懺法会)

    吉野町(吉野郡)吉野山

    2025年04月10日〜12日

    0.0 0件

    吉野山全山の桜の本尊、金剛蔵王権現に桜の満開を報告する「花供会式(花供懺法会)」が行われま...

  • 国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳(春)の写真1

    金峯山寺仁王門からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    国宝仁王門 大修理勧進 秘仏本尊特別ご開帳(春)

    吉野町(吉野郡)吉野山

    2025年03月28日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    金峯山寺の仁王門大修理勧進のために、本堂蔵王堂(国宝)に安置されている秘仏本尊金剛蔵王大権...

金峯山寺仁王門周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.