玉置神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉置神社
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 51%
- やや満足
- 37%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

大杉からパワーを頂きました。

駐車場から見れた雲海

日本随一の根回り
夫婦杉

パワースポットは靄の中
樹齢3,000年 神代杉
玉置神社について
標高1,076mの玉置山頂近くにあり、紀元前37年に崇神天皇により創建されたと伝える古社。境内には本殿の他にも摂社・三柱神社、末社・玉石社等様々な神社があります。周囲をとりまく神代杉や杉の巨樹群は県の天然記念物指定・社務所は国の有形重要文化財に指定されています。
例祭は毎年10月24日に、初午祭は3月・初午の日に行われます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒647-1582 奈良県吉野郡十津川村玉置川1 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)大和八木駅からバスで250分
十津川温泉からタクシーで30分 徒歩で20分 (2)五条駅からバスで190分 十津川温泉からタクシーで30分 徒歩で20分 (3)新宮駅からバスで120分 十津川温泉からタクシーで30分 徒歩で20分 (4)十津川温泉からバスで40分(■完全予約バス■【運行日】土・日・祝日【バス運賃】片道810円【運行時間】昴の郷8:40発→十津川温泉8:44発→玉置山駐車場9:24、玉置山駐車場11:10発→十津川温泉11:50発→昴の郷11:54【予約先】奈良交通十津川営業所 Tel0746-64-0408★予約締切は前日まで(受付8:30〜17:00)★冬季12/1〜3/31は運休) |
-
お宿ツウ 克ちゃんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
駐車場から玉置神社まで少し歩くのですが、8月で暑いと覚悟して歩いたのですが、涼しい風が吹いて気持ち良く歩けました。 山道を少し歩く為か、コロナ禍の中マスクをしている人が少なかったです。
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月14日
10 この口コミは参考になりましたか? -
玉置山の山上にあるパワースポットです。狭く急勾配の山道を車で上ること30分で駐車場に着きます。そこからの眺めは壮観で思わず写真を撮ってしまいたくなります。駐車場から徒歩で山道を15分ほど進めば本殿に到着します。森林浴を満喫できる参道は経験する値打ちありです。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月26日
25 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月23日
30 この口コミは参考になりましたか?
玉置神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 玉置神社(タマキジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒647-1582 奈良県吉野郡十津川村玉置川1
|
交通アクセス |
(1)大和八木駅からバスで250分 十津川温泉からタクシーで30分 徒歩で20分 (2)五条駅からバスで190分 十津川温泉からタクシーで30分 徒歩で20分 (3)新宮駅からバスで120分 十津川温泉からタクシーで30分 徒歩で20分 (4)十津川温泉からバスで40分(■完全予約バス■【運行日】土・日・祝日【バス運賃】片道810円【運行時間】昴の郷8:40発→十津川温泉8:44発→玉置山駐車場9:24、玉置山駐車場11:10発→十津川温泉11:50発→昴の郷11:54【予約先】奈良交通十津川営業所 Tel0746-64-0408★予約締切は前日まで(受付8:30〜17:00)★冬季12/1〜3/31は運休) |
料金 |
大人:大人:500円 社務所内「襖絵」
拝観料 |
その他 |
文化財:国重要文化財、玉置神社社務所及び台所 文化財:国重要文化財、社務所 祭神:イザナギ、他4柱 |
その他 | 駐車場(玉置山駐車場/約50台/無料) |
その他情報 |
創建年代
:紀元前37年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0746-64-0500 |
最近の編集者 |
|
玉置神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 26%
- 1〜2時間 59%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 59%
- やや空き 24%
- 普通 7%
- やや混雑 9%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 6%
- 30代 31%
- 40代 31%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 68%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%