淡嶋神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海辺の散策 - 淡嶋神社のクチコミ
神社ツウ あきさん 男性/50代
- 一人
加太は和歌山から電車ですぐいけるし、古い町並みが残っていて海に面していて海産グルメも堪能できて、散策するのにいいところです。 散策のハイライトは淡嶋神社です。 海辺にある朱色の建物が印象的で、奉納されたたくさんの人形達が圧巻です。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2016年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきさんの他のクチコミ
-
札幌ビューホテル大通公園
北海道札幌市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
雪まつり期間にランチブッフェを食べに行きました。窓際の席に案内されて、雪まつり会場が眺めら...
-
倉敷アイビースクエア
岡山県倉敷市/歴史的建造物
倉敷の美観地区にあり、ホテルやショップなどがあります。レンガ造りの建物とよく手入れされたモ...
-
倉敷美観地区
岡山県倉敷市/町並み
JR倉敷駅からアーケード商店街を抜けて徒歩で十数分で美観地区にたどり着きました。 倉敷川の...
-
石川啄木歌碑
岩手県盛岡市/文化史跡・遺跡
盛岡駅から開運橋を渡って盛岡城址公園へ行きました。 石垣のわきを上っていくと、平らなところ...
淡嶋神社の新着クチコミ
-
人形がいっぱい
人形とは言え、あんなに沢山供養されてるんだなと……
中には素晴らしく綺麗な人形もあり、ちょっと見惚れてしまいました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月9日
いっつ〜さん
-
物静かな感じ
あまり参拝客もいなくて、鳥居前のお店も寂れていた。昔はもっと賑わっていたように思う。
旅行帰りに立ち寄ってみたが、ちょっと残念だったかな?
でも、参拝出来て満足。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月5日
-
人形供養(子供の成長にお礼)
子供の成長を感じながら、ともに遊んだりお世話になった人形たちの供養のためお参りしました。ほぼ心づけ程度の祈祷料でお願いすることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月20日
-
見応えのある神社
海のそばで駐車場もあり、加太の温泉帰りに寄りました。こじんまりしているのですが見どころたっぷり!一度は行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年7月8日
-
受付の女性にガッカリ
知人女性の病気回復を願って参拝しに伺いました
境内は人形がたくさん置いてあり異様でしたが不気味な感じはありませんでした
御朱印をいただくのにお金を支払う際、二人の受付の女性のうち一人の方がパーカーのポケットに片手を突っ込んだままもう片方の手を差し出しました こちらは神聖な気持ちで参拝しに来ているのになんて失礼な人だと思いガッカリしました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年4月23日