加太(和歌山県)の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 22件(全22件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 淡嶋神社
その他神社・神宮・寺院
- 王道
久々にお人形さん達に会いました、境内横の木の穴をくぐるのに大変でした、願いが叶うかな? お昼ご飯は鳥...by おふみどんどんどんさん
御祭神の少彦名命(すくなひこなのみこと)は、医薬の神様。特に女性の病気回復や安産・子授けなどに霊験あらたかといわれている。宝物殿には紀州徳川家から姫君誕生の折に初節句に一...
-
-
ネット予約OK
その他風呂・スパ・サロン、日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 王道
ポイント2%妻は頭部の病気で右半身に少ししびれがあるので階段や段差のあるところでは、私が補助しなければ歩行が難し...by たいさんさん
夕陽の美しい海岸沿いに建つ女性に人気の宿。自慢の料理は巨大いけすのある食事処又は個室にていただける。天然温泉は露天も内風呂も最上階にあり、貸切風呂やエステも人気で、各種日...
-
-
ネット予約OK
日帰り温泉
- 王道
ポイント2%コロナで心も体も限界が来ていたので日帰り温泉を予約して行って来ました。蜜を避けるため皆が観光してる頃...by 姫さん
友ヶ島を含む瀬戸内海国立公園を染める夕日が美しい加太海岸に湧く温泉。海水浴場が近く、ひな流しで有名な由緒ある淡嶋神社も近くにあります。日帰りプラン(受付13時まで)もありま...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【日帰り温泉】《バスタオル・タオル無料貸し出し》「美人の湯」と呼ばれる自慢の温泉...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ◆当館自慢の温泉は日帰りでも入浴が可能!(最終受付14時半) ◆露天風呂から眺める絶景の紀淡海峡と、和歌山県の夕日百選の夕日をご堪能下さい♪
- 大人(中学生以上) 1,200円〜
-
-
-
-
ネット予約OK
5 加太海水浴場
バナナボート・チュービング
- 王道
ポイント2%海水浴に来ましたが、お盆を過ぎた平日だったせいかガラ空きでゆったり過ごせました。 砂の質も白浜ほどで...by しんさん
遠浅で波は穏やかなため、小さなお子様連れでも安心して楽しめる海水浴場です。また、万葉の時代から「潟見の浦」と詠まれた景勝地で、友ヶ島を目の前に、天気が良ければ遠くには淡路...
-
-
6 加太・友ヶ島
漁業体験・潮干狩り・地引網
- 王道
1日に出航している便に限りがありますが、乗るためにはかなり混みます。土日や長期休みの時に行く方はご注...by きゃろるさん
友ヶ島案内センターへの電話が不通の時は加太漁業協同組合(月〜金9:00〜17:00)073-459-0062へ
-
-
7 針供養
地域風俗・風習
一大行事の針供養にたくさんの人が来ていました。学校の生徒さんが真剣な面持ちで、針供養をされていました...by すくさん
祭神である少彦名命が裁縫の道を始めて教えたといわれることから始まった神事です。1年の間に納められた針を本殿にて祓いを受けた後、鉢塚に納め塩をかけて土に返すことで、針の労を...
-
8 友ヶ島灯台
展望台・展望施設
大阪湾と和歌山湾の境目の、友ヶ島水道沿いの灯台です。この水道は見る限りかなりの船舶交通量があるように...by 花ちゃんさん
明治5年(1872年)にできた洋風建築の灯台で、現在も稼働中。日本標準子午線(東経135度)のほぼ真上に位置する。普段は灯台内部に入ることはできませんが、年に数回、灯台の一般公開が行...
-
-
9 加太観光協会
宝探し(トレジャーハント)、自然体験、その他レジャー・体験
10月の平日にふらっと行ってみました 車から降りると潮風の香りがしました 落ち着いた雰囲気で日頃のスト...by しんのすけさん
加太は和歌山市郊外にあり、万葉の時代から、潟見の浦と詠まれていた景勝地で、紀淡海峡に面して美しい海岸線が続いています。関西でも指折りの魚釣りのメッカでもあり、なかでも鯛の...
-
-
ネット予約OK
その他スポーツ・フィットネス
ポイント2%このお値段でこれだけたくさんのアクティビティを楽しむことができ、宿泊までできて大満足。 宿は一軒家で...by マツリンさん
サバイバル体験施設(無料宿泊) 自然の恵みを自分で獲って食べる体験ができます。海・山での自給自足・冒険サバイバル体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 海の中見えちゃうよ!透明SUPに乗って 手ぶらで「釣り」体験!
- レジャー・体験 > 自然体験
- 人気のクリアSUPに乗って 手ぶらで「釣り」体験! 海の中を見ながら魚のいる場所へ移動できるから楽しめるね! 釣った魚は 七厘で串焼きにして食べちゃお!
- 大人(中学生以上) 3,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 船釣デビュー!☆釣り講習付きだから初心者OK!手ぶらではじめての船釣り☆無料コン...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 船釣りデビュー! 初めてでも安心の 船釣り講習! 手ぶらで☆船釣体験!鯛やハマチ☆大物釣り☆無料コンドミニアムステイで早朝の船釣りも安心だね!
- 大人(中学生以上) 18,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 船釣りデビュー!☆手ぶらで釣り三昧!24時間大冒険体験☆はじめての船釣り☆シュノ...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 船釣りデビュー!手ぶらで☆釣り☆24時間欲張り釣り&BBQにサビキ釣り&手長エビ掬い!海の中泳ぐ魚を 見ながら「見釣り」透明SUPで魚を見ながら釣り☆無料コンドミニアムステイ早朝の船釣りも安心♪
- 大人(中学生以上) 23,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
- いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 和歌山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
11 カダテラス
BBQ/バーベキュー、その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 王道
ポイント2%お肉も美味しいしこの値段でシラス丼とデザートも付いてて満足です。何よりスタッフさんの対応が神すぎる。...by なみえさん
絶景のオーシャンビュー! 紀淡海峡に浮かぶ友ヶ島・淡路島を一望できる海辺のテラスで海鮮やお肉をBBQでお楽しみいただけます! 加太観光の後のお食事や、BBQパーティにぴったり!...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【釜揚げしらす丼付き!!】手ぶらでBBQ♪ボリュームたっぷり焼肉BBQ&温泉入浴...
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- オーシャンビューの絶景テラスで手ぶらでお手軽焼肉BBQ&温泉入浴半額特典付きプラン♪
- 大人 5,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【釜揚げしらす丼付き!!】手ぶらでBBQ♪漁港直送の海鮮浜焼き&温泉入浴半額特典...
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- オーシャンビューの絶景テラスで手ぶらでお手軽浜焼きBBQ&温泉入浴半額特典付きプラン♪
- 大人 5,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- \マダイなどの大物を釣りに行こう!/手ぶらでOK!初めての方やお子様も大歓迎!
- レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
- ◎手ぶらでOK!♪初めての方・お子様・男女問わず大歓迎! ◎加太で大物を釣りにいこう!♪ ◎マダイやアジ、サバ、ハマチ…美味しいお魚が釣れるようご指導いたします!
- おひとり様 12,000円〜
-
-
ネット予約OK
13 加太バギー
バギー
ポイント2%車の免許を持っていれば誰でも乗れます!バイクを運転した事がない私でも乗れました。公道に出る前にゆっく...by プルーさん
自然や歴史を感じられる加太の街を、バギーでぐるっと巡ろう! 和歌山県和歌山市にある加太海水浴場を拠点に、バギーのツアーを開催している「加太バギー」。海や山の自然に触れ、...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 《バギーで加太散策♪》海あり!山あり!加太の魅力を発見!冒険の旅にでかけよう♪
- その他スポーツ・フィットネス > バギー
- ◎公道走行可能なバギーで魅力ある加太の街を散策♪ ◎初心者大歓迎♪語り部と一緒に行くのでより楽しめる♪ ◎海あり、山あり!自然を大満喫できるコースをお楽しみください!
- おひとり様 6,000円〜
-
-
14 加太春日神社
その他神社・神宮・寺院
ゴールデンウィークに和歌山を旅行しましたが、風光明媚な港町の加太にも行きました。 そこにある小さ...by yosshyさん
創建年代は不明。天正年間(1573〜1592年)に羽柴秀長の家臣和歌山城代、桑山重晴によって現在地に移転され、慶長元年(1596年)桑山氏が社殿の造作を行った。五月第3土曜 例大祭渡...
-
-
15 淡嶋信仰
地域風俗・風習
婦人病に効験があるといわれている淡島明神を祭っています 人形の供養も有名なのか境内にはたくさんの雛人...by しんのすけさん
和歌山市加太町にある加太淡嶋神社 (淡島明神) を中心とする,主として婦人病に効験あるとされる信仰。祭神少彦名命が医薬神。
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
とても落ち着く雰囲気がするペンションでした。お風呂も良かったけど、建物自体も良かったです。次は宿泊し...by ウナッチさん
平成22年4月にリニューアルオープン。加太あぶり川の河口から湧き出る天然温泉は体をじんわり温めてくれます。 手足を伸ばし、ゆったりつかれば疲れた心も体もリフレッシュ。 貸...
-
-
19 旧海軍聴音所跡
文化史跡・遺跡
岬の突端は潜水艦などの進入を察知するために最適で旧海軍聴音所跡は不気味な世界。建物内部は瓦礫の山で主...by よっしゃんさん
和歌山県の友が島には、旧海軍の聴音所跡があります。現在は廃墟となり、往事のことが忍ばれます。
-
-
20 海の家
BBQ/バーベキュー
じゃらんから和歌山のホテルを予約をしたので、ホテル予約限定の割引クーポンが使えました。 こちらから予...by ミーシャさん
大阪・なんばから約2時間。 紀淡海峡にうかぶ、大自然の無人島・友ヶ島(ともがしま) 木の香りと波の音に包まれる、癒しとスローライフの静かな宿 海の家(うみのや)へいらっしゃい...
-
-
- いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 和歌山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
その他エリアのスポット
1 - 8件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
その他神社・神宮・寺院
黒牛茶屋の北側、歩いて数分のところにある神社です。ここの井戸と黒牛茶屋の井戸は同じ水脈から汲んでいる...by Yanwenliさん
万葉集にもうたわれている「黒牛潟」の名の由来となった黒牛の形をした岩はこの神社あたりに埋まっていると伝えられています。また、境内にある「黒牛の水」の清水は紀の国の名水に指...
-
-
町並み
- 王道
有田から和歌山に向かう途中にある昔ながらの街並みでした。ここも宿場町だったんでしょうかね、渋い佇まい...by しんばさん
黒江は漆器業を唯一の産業として、古くから発展してきた漆器の町である。その歴史は室町時代にまでさかのぼり、江戸時代に入って「紀州漆器」「黒江塗」と呼ばれ、全国的に有名になっ...
-
-
-
-
その他ショッピング
駅から少し歩きますが、試飲がしたかったので徒歩で訪ねました。店内は土産店と利き酒のできる飲食コーナー...by Yanwenliさん
店内は酒づくり道具を利用したインテリアのシックな空間。利き酒もでき、お土産コーナーもあります。
-
-
博物館
- 王道
和歌山県海南市にある自然をテーマにした博物館。国際児童年の記念事業として計画立案され、植物・生物・地...by ひでちゃんさん
水槽における魚類の生態展示・動植物の標本模型・貝類展示手で見る魚の国(視覚障害者のためのコーナー)
-
-
-
-
-
加太周辺の温泉地
-
和歌山県 紀北エリアの温泉
和歌山県の北部分、京阪神から気軽に行ける紀北(和歌山市・海南市・岩出市・...
-
加太淡嶋温泉
大阪と和歌山の県境近く、京阪神からも楽々アクセスの近場の穴場。しっとりし...
-
藤の森不動温泉
高野山麗の紀美野町。空気が澄み、星空の美しい町。大自然に恵まれた貴志川の...
-
和歌の浦温泉
●特徴:和歌山市郊外の風光明媚な景勝地に湧く温泉。万葉の古人も愛した和歌...
加太の旅行記
-
2019GWは10連休 北海道からけっこう行きずらい和歌山へ
2019/4/29(月) 〜 2019/5/3(金)- 夫婦
- 2人
「2019年のゴールデンウィークが10連休になりそうだ」という噂が出た頃から、それなら「北海道か...
10756 412 2 -
和歌山県・友ケ島〜南紀までの 海岸線や温泉を楽しんできました。
2017/4/30(日) 〜 2017/5/1(月)- 夫婦
- 2人
和歌山県北部にある、近年ラピュタのような施設があるとのことで脚光を浴びている友ケ島〜白濁した硫黄...
7679 16 0 -
2017/4/4(火)
- 一人
- 1人
いよいよ西国33観音巡礼の始まりです。 さすがに関東からの移動で疲れましたが、頑張って巡礼していこ...
3029 8 0