遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

南方熊楠記念館

南方熊楠記念館
南方熊楠記念館
南方熊楠記念館
パノラマ_南方熊楠記念館

パノラマ

粘菌_南方熊楠記念館

粘菌

南方熊楠記念館
南方熊楠記念館
南方熊楠記念館
南方熊楠記念館
屋上からの景色_南方熊楠記念館

屋上からの景色

  • 南方熊楠記念館
  • 南方熊楠記念館
  • 南方熊楠記念館
  • パノラマ_南方熊楠記念館
  • 粘菌_南方熊楠記念館
  • 南方熊楠記念館
  • 南方熊楠記念館
  • 南方熊楠記念館
  • 南方熊楠記念館
  • 屋上からの景色_南方熊楠記念館
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    42%
    普通
    11%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    3.8

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.1

南方熊楠記念館について

和歌山出身の世界的学者、南方熊楠の遺品・遺稿など関係資料750点を展示。熊野一帯の植物を研究する傍ら、世界的業績とされる粘菌ミナカテルラを発見した。記念碑も建立。平成29年3月19日リニューアルオープン。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00
休業:木
所在地 〒649-2211  和歌山県西牟婁郡白浜町3601番地の1 MAP
交通アクセス (1)白浜駅から車で15分
(2)南紀白浜ICから車で15分

南方熊楠記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 63%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 55%
  • やや空き 34%
  • 普通 10%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 6%
  • 30代 17%
  • 40代 23%
  • 50代以上 53%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 34%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

南方熊楠記念館のクチコミ

  • 和歌山県が生んだ博物学の巨星 南方熊楠を知る

    5.0

    一人

    朝ドラで有名になった牧野冨太郎と同年代に生きた南方熊楠。
    でもあまり知られていないのが残念!ものすごく魅力的な人物であることが、この記念館を訪れてみて知りました。その個性的な人物像は奇人変人とも称されるのですが…10数か国語を理解し、驚くべき記憶力をもってして、博物学にいそしみ、この地の自然を守ることにも命懸けで取り組んだのでした。
    展示物の中でもとりわけ、印象的だったのが、実に7mにも及ぶ履歴書!これは必見です。
    そしてこの記念館の屋上からの眺望は白浜で一番かも!
    360度見渡せるその景色は素晴らしいです。
    さらに記念館を取り巻く番所山は元々植物園だったらしく南国の植物がいろいろ楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月14日

    momoさん

    momoさん

    • 女性/50代
  • 白浜水族館の奥にある。

    4.0

    一人

    以前から行ってみたかった場所。南方熊楠の生涯、人となり、研究がわかりやすく展示してあります。学校の勉強よりも、あくまで実地で粘菌類を採集し、標本を作り、新種の粘菌類を発見した。そして、アメリカやキューバでも粘菌類を採集したのち、イギリスにわたり、大英博物館で文献をノートに移し書きして、知識を増やした。帰国後は日本で採集活動と自然保護活動に携わり、昭和天皇にご進講をして、白浜の名前を全国に響かせた。亡くなるまで家族に研究を手伝ってもらいながら、その生涯を終えた。とても分かりやすく、見ごたえのある展示でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年8月25日

    カメレオンさん

    カメレオンさん

    • 女性/40代
  • エコロジストの先駆け 熊楠の世界を堪能しよう

    5.0

    家族

    実家に帰り、白浜温泉で一泊しました。新しくなったと聞いていたので行ってきました。和歌山県が生んだ、博物学者でもあり、民俗学者でもある南方熊楠(ミナカタクマグス)の世界が堪能できる記念館です。古いほうは残しつつ新館が2・3年ほど前に建てられています。小学生のころは、菌類の見本が多くて、園庭もうっそうと木が茂っていて子供心に難しくて怖いイメージがありましたが、今は、自然環境を守る意識が高まる中、エコロジストの先駆けとなった熊楠の明治・大正・昭和に生きた生涯を知ることができる内容となっているので、ゆっくりと見ることができました。円月島を望む番所山の一角にあります。屋上に上がれば、神社合祀反対運動で熊楠が守った神島をはじめ白浜温泉・田辺湾・ナショナルトラスト日本第1号の天神崎まで望むことができます。田辺の山もくっきりと見え、海は広々とし、とてもきれいでした。本が読めるコーナーがあり、専門書から水木しげるさんが書いた漫画もあります。すぐ近くには、グラスボート乗り場があり、京大白浜水族館もあり、自然と海を感じながら一日を過ごすことができます。大人3人の旅でしたが、大満足でした。バスの便が多くないので車かタクシーがおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月10日

    かんちゃんさん

    かんちゃんさん

    • 女性/60代

南方熊楠記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 南方熊楠記念館(ミナカタクマグスキネンカン)
所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3601番地の1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)白浜駅から車で15分
(2)南紀白浜ICから車で15分
営業期間 公開:9:00〜17:00
休業:木
その他 管理者:(財)南方熊楠記念館
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.minakatakumagusu-kinenkan.jp/
施設コード 30401cc3290031336

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

南方熊楠記念館に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ふるさと自然公園センター(和歌山県田辺市)

    3.2 4件

    ふるさと自然公園センターに行きました。田辺の豊かな自然が感じられる公園です。子どもと一緒に...by むっちさん

  • 白浜会館の写真1

    白浜会館

    3.5 2件

    白浜会館に行きました。しばらくぶりで、行きました。待合室で待っていたら、エレベーターが設置...by むっちさん

  • kon-chanさんの龍神村曼荼羅美術館への投稿写真1

    龍神村曼荼羅美術館

    3.2 5件

    併設されている季楽里で無料券をもらって行きましたが、無くても無料で入館できるような感じでし...by ぽんさん

  • こぼらさんのみなべ町うめ振興館への投稿写真1

    みなべ町うめ振興館

    3.7 14件

    個性的なデザインの「みなべ町うめ振興館」。3階建ての、みなべ町特産の梅に特化した資料館であ...by こぼらさん

南方熊楠記念館周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの円月島への投稿写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    円月島

    白浜町(西牟婁郡)臨海/海岸景観

    • 王道
    4.1 938件

    海岸沿いの道をクルマで走っていると現れたます、海ととても映えます、白浜の景色の中では、外せ...by まさくんさん

  • ネット予約OK
    ミスオーシャンダイビングサービスの写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    ミスオーシャンダイビングサービス

    白浜町(西牟婁郡)臨海/スキューバダイビング

    • 王道
    4.0 86件

    体験ダイビングで利用させて頂きました。 10.12歳の子供も一緒に体験しましたが わかりやすい...by (☆∀☆)さん

  • ルパン7777777さんの京大白浜水族館への投稿写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    京大白浜水族館

    白浜町(西牟婁郡)臨海/水族館

    • 王道
    4.1 331件

    夫婦で行きました!入館料は他の水族館より安くて600円ですが可なり楽しめます!最初に大きな...by 雅風さん

  • chiniichanさんの番所山公園への投稿写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    番所山公園

    白浜町(西牟婁郡)臨海/海岸景観

    5.0 7件

    南方熊楠記念館屋上からの景色もいいですが 臨海浦海水浴場の奥の景色もいいです。 臨海バス停...by やまちゃんさん

南方熊楠記念館周辺でおすすめのグルメ

  • かぴちゃんさんの本店(Kagerou Cafe/店舗)への投稿写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    本店(Kagerou Cafe/店舗)

    白浜町(西牟婁郡)大浦/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 184件

    生かげろうがあると聞いて行きました、駐車場は第3まであるようでしたが、第一に停めました、少...by まさくんさん

  • 長官さんの海鮮寿司 とれとれ市場への投稿写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約4.0km

    海鮮寿司 とれとれ市場

    白浜町(西牟婁郡)堅田/寿司

    • ご当地
    4.0 290件

    駐車場無料。新鮮な魚が食べれたり買える。温泉が隣にある。駐車場が無料なのが良いです。by みつさん

  • kiyohiko85jpさんの珊瑚礁への投稿写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    珊瑚礁

    白浜町(西牟婁郡)十九渕/海鮮

    4.1 9件

    南方熊楠記念館に行く前に入店。 刺身4点の定食と予約推奨のクエがメニューにあったので聞いて...by やまちゃんさん

  • 南方熊楠記念館からの目安距離
    約4.9km

    やぶ寿司

    白浜町(西牟婁郡)堅田/寿司

    4.0 2件

    昨晩は大変お世話になりました。 子連れて六人、ごねる子供への気遣い、沢山のメニューをスピー...by masaさん

南方熊楠記念館周辺で開催されるイベント

  • ビーチラグビー白浜大会の写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    ビーチラグビー白浜大会

    白浜町(西牟婁郡)湯崎

    2024年06月29日〜30日

    0.0 0件

    ラグビーに、アメリカンフットボールの要素をミックスしたビーチスポーツ、「ビーチラグビー」の...

  • 2024南紀白浜花火フェスタの写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    2024南紀白浜花火フェスタ

    白浜町(西牟婁郡)湯崎

    2024年08月10日

    0.0 0件

    関西を代表するビーチリゾート、白良浜海水浴場で「南紀白浜花火フェスタ」が開催されます。最大...

  • SHIRAHAMA 2024 花火ラリーの写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    SHIRAHAMA 2024 花火ラリー

    白浜町(西牟婁郡)湯崎

    2024年07月21日〜2024年08月25日

    0.0 0件

    夏休み期間の日曜に、分散型の花火イベントとして「SHIRAHAM 花火ラリー」が、白良浜周辺を会場...

  • きのくに線サイクルトレインの写真1

    南方熊楠記念館からの目安距離
    約5.1km

    きのくに線サイクルトレイン

    白浜町(西牟婁郡)堅田

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    きのくに線の和歌山駅〜新宮駅間を走る普通列車では、自転車そのまま列車に乗車することができま...

南方熊楠記念館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.