遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

烏帽子山

烏帽子のような姿の帽子岩_烏帽子山

烏帽子のような姿の帽子岩

烏帽子山の右に見えるのが瓶子岩で、左に見えるのが帽子岩。_烏帽子山

烏帽子山の右に見えるのが瓶子岩で、左に見えるのが帽子岩。

奥の、とんがり山が烏帽子山山頂付近。_烏帽子山

奥の、とんがり山が烏帽子山山頂付近。

熊野那智大社・展望所から見る烏帽子山:写真左上に見える、とがった頂の山。_烏帽子山

熊野那智大社・展望所から見る烏帽子山:写真左上に見える、とがった頂の山。

熊野那智大社の石段から見る烏帽子山:手前の山の背後に見える、とがった頂の山。_烏帽子山

熊野那智大社の石段から見る烏帽子山:手前の山の背後に見える、とがった頂の山。

烏帽子山_烏帽子山

烏帽子山

  • 烏帽子のような姿の帽子岩_烏帽子山
  • 烏帽子山の右に見えるのが瓶子岩で、左に見えるのが帽子岩。_烏帽子山
  • 奥の、とんがり山が烏帽子山山頂付近。_烏帽子山
  • 熊野那智大社・展望所から見る烏帽子山:写真左上に見える、とがった頂の山。_烏帽子山
  • 熊野那智大社の石段から見る烏帽子山:手前の山の背後に見える、とがった頂の山。_烏帽子山
  • 烏帽子山_烏帽子山
  • 評価分布

    満足
    10%
    やや満足
    50%
    普通
    30%
    やや不満
    10%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

烏帽子山について

熊野灘が一望でき,頂上より少し西下に烏帽子型そっくりの巨岩がある。
※台風12号災害の影響により、現在那智勝浦町側から烏帽子山への道は通行できません。
【規模】標高:909


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒649-5300  和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 地図
交通アクセス (1)その他 台風12号災害の影響により、現在那智勝浦町側から烏帽子山への道は通行できません。

烏帽子山のクチコミ

  • 帽子岩の形が烏帽子山の由来

    4.0

    カップル・夫婦

    現在は登山道が不通なので、烏帽子山は熊野那智大社の展望台から見ることしかできません。カメラのズームで思い切り拡大して見ると、面白い形の岩が山頂付近にあるのが見えます。帽子岩です。
    熊野那智大社の展望台から遠望すると、帽子岩は烏帽子のように見えます。それで山の名前が烏帽子山になったと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月2日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 那智勝浦側からは登れません

    4.0

    カップル・夫婦

    烏帽子山は那智山を構成する山々の一つで、関西百名山にも数えられています。山頂近くに、烏帽子のようにとがった帽子岩があり、そこからは熊野灘が一望できるそうです。
    2011年に生じた紀伊大水害紀伊半島大水害によって登山道が崩壊してしまい、今なお復旧していないので、那智勝浦側からは登れないのが残念です。新宮市側からは登れるようです。
    熊野那智大社の石段や展望所から見えますが、手前に見える山の背後にあり、とがった頂が3つ並んだ山が烏帽子山です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月25日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 烏帽子っぽくは見えませんでした

    5.0

    家族

    那智山青岸渡寺本堂付近から、真正面に見えます。全国各所にある烏帽子山は、烏帽子の形に似ている山が多いのですが、ここの烏帽子山はあまり烏帽子に似ているようには思えませんでした。ただし、山としての景色は美しい山です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月10日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年6月6日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

烏帽子山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 烏帽子山(エボシヤマ)
所在地 〒649-5300 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)その他 台風12号災害の影響により、現在那智勝浦町側から烏帽子山への道は通行できません。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0735-52-2131
ホームページ http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

烏帽子山に関するよくある質問

  • 烏帽子山の交通アクセスは?
    • (1)その他 台風12号災害の影響により、現在那智勝浦町側から烏帽子山への道は通行できません。
  • 烏帽子山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 烏帽子山の年齢層は?
    • 烏帽子山の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

烏帽子山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 10%
  • 20代 10%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.