妖怪神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
不思議な場所 - 妖怪神社のクチコミ
広島ツウ 三姉妹ママさん 女性/40代
- 家族
-
動かしても決まった向きで止まりました
by 三姉妹ママさん(2017年8月撮影)
いいね 0
何だか鬼太郎が本当に出てきそうな神社でした
子供達が目玉おやじの石が動くのが不思議だったみたいで興味津々でした
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4~6歳、7~12歳、13歳以上
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2017年10月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
三姉妹ママさんの他のクチコミ
-
城山展望台(鹿児島市)
鹿児島県鹿児島市/展望台・展望施設
城山展望所は空気が美味しく、自然に溢れた場所にありました 美しく山々に見惚れながら、楽しい...
-
大山
鳥取県大山町(西伯郡)/その他名所
大山へはもう何度も訪れますが 何度行っても偉大です ゴールデンウィークにはまだ雪が残ってる...
-
三隅公園のつつじ
島根県浜田市/動物園・植物園
ツツジが好きで初めて行きました こんなに沢山美しく咲いてるところは初め行きました!1つ1つと...
-
森鴎外旧宅
島根県津和野町(鹿足郡)/歴史的建造物
歴史を感じる古い建物ですが 綺麗に丁寧に使われていたのが分かり、ここに森鴎外が住んで居たと...
妖怪神社の新着クチコミ
-
妖怪さんのお札
大きな目玉親父が目を引きます。
妖怪のお札が売られていますが、
お高めです。
正式な神社とは違うようですね。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月2日
-
まあ、なんちゃって系ですね
2024年11月に夫婦二人で山陰を旅行した時、妖怪漫画の大家、水木しげるさんの故郷の境港にも行きました。
で、境港には、彼の描いた妖怪のオブジェがたくさん並んだ水木しげるロードという通りがあり、その通りの片隅に、神社と言っていいんでしょうか?、とのかく、この妖怪神社というものがあります。
ですけど、ご神体やら祭神やら、全て「なんちゃって」なんですね。ま、ロード散策のついでのお遊び場程度に行ってみてはいかがでしょうか?詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 投稿日:2024年11月23日
-
妖怪神社
妖怪神社は水木しげるロードのほぼ中間に鎮座していて、ご神体は高さ3mの黒御影石と樹齢300年ケヤキの木。入口の鳥居の横木は随分波打っているなと思ったら、一反木綿を模した物と後から気付きました。
- 行った時期:2023年3月4日
- 投稿日:2023年3月8日
-
,手水舎?に目玉おやじが!
手水舎?に目玉おやじが浮いていました。以前は無かったようです。折角なのでお参りをさせていただきました。
- 行った時期:2022年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月12日
-
水木しげるロードに相応しい神社
小さな神社ですが、隣の売店で御朱印&お札を戴けます。
余り目立たないので通り過ぎてしまいそうですが、
隣にある目玉おやじが目印となります。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年5月9日