斐伊川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
斐伊川のクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- カップル・夫婦
大きな斐伊川、増水した時には見えなくなる沈下橋。
幅1mくらい。なかなかお目にかかることはないので、渡ってみました。風の強い日で、なかなかスリルがありました- 行った時期:2024年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
出雲市内を南北に流れる川です。朝、夕方に川を通ると雄大な景色を眺められます。
出雲空港から出雲市に向かうバスに乗ったら、途中斐伊川を通る橋、神立橋を通ります。
ここでは向かって左側の景色、南を眺めるが気持ち良いです!- 行った時期:2019年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
この川は洪水が多く、ヤマタノオロチはこの川を見立てたものだそうです。洪水が多い川らしく、放水路も整備されていますが、放水路ですらかなりの大きさです。- 行った時期:2018年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
川幅がすごく広いのですが、常に乾上がっている。神話の舞台で、ヤマタノオロチノは斐伊川の例えではないかとも謂われている場所です。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
神話の舞台で有名な斐伊川、見てきました。最初は、いいがわ、と読んでました。そしたら違うんですね。ひいかわ、というんだそうです。ふむふむ- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
出雲市と斐川町の境目にある大きな川で、ヤマタノオロチの神話にも登場している川です。
なだらかな流れと広い川幅があり、河川敷もひろく、ゴルフやスポーツをすることもできるようです。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
川沿いを車で走り出雲へ向かったのですが、その途中では沢山の渡り鳥が羽を休めており川と鳥の美しい姿が印象的でした。- 行った時期:2016年1月1日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
出雲平野から宍道湖に注ぎ、日本海へと流れる川です。出雲市に行ったときに川沿いを車で走りました。元旦でしたが、車も多くなく、走行しやすかったです。たびたび洪水がおこったことでヤマタノオロチ伝説があるそう。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい