遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大久保石見守墓のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 大久保石見守墓所

    3.0
    • 一人
    時代感がある。かつて東京八王子に勤務したことがあるが、その時にこの人物を知った。家康の時代に直参ではないが全国の鉱山(金銀等)管理に手腕を発揮したが、生産が低下した後、子の時代に不正の嫌疑がかけられ失脚したと聞いている。
    • 行った時期:2019年8月21日
    • 投稿日:2019年9月14日
    okaponさんの大久保石見守墓への投稿写真1

    okaponさん

    グルメツウ okaponさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石見銀山初代の奉行のお墓

    3.0
    • カップル・夫婦
    石見銀山の初代の奉行「大久保長安」のお墓です。少しわかりにくいところにあり、倒木で墓石が傾いていたのにはちょっとびっくりしました。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2017年11月19日
    トロムソさんの大久保石見守墓への投稿写真1

    トロムソさん

    東京ツウ トロムソさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大安寺跡

    5.0
    • 家族
    徳川家康の命を受けて石見銀山を開発した大久保長安の墓があります。苔が生えた墓は長い年月を感じますが、卓越した知識と技術で最大規模の大久保間歩を開発したんだなぁ。と思いました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年11月15日

    soyoさん

    グルメツウ soyoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石見銀山の

    3.0
    • カップル・夫婦
    石見銀山の観光・散策のついでに立ち寄りました。
    昔、あたりを開発した方のお墓ということでしたが、いろいろ感慨深いものがありました
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月9日

    サブローさん

    グルメツウ サブローさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鯉心-KOI-GOKORO-さんの大久保石見守墓のクチコミ

    5.0
    •  
    大森〜龍源寺間歩の間にあり、向かいに大森小学校があります。

    江戸幕府初代石見銀山奉行・大久保長安氏らの墓があります。自由に見学できますし、時間に余裕がある方は寄られたら良いと思います。若干、足元が悪いですが、天候が良ければさほど気にならないと思います。(雨等で足元がぬかるんでいると滑りやすいかも知れません)
    • 行った時期:2011年11月15日
    • 投稿日:2011年11月21日
    鯉心-KOI-GOKORO-さんの大久保石見守墓への投稿写真1

    鯉心-KOI-GOKORO-さん

    鯉心-KOI-GOKORO-さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もとひろさんの大久保石見守墓のクチコミ

    4.0
    •  
    初代の石見国奉行の大久保長安のお墓で、銀山地区の遊歩道の途中にあります。このような見どころスポットは、随時、親切な看板が出ているので、歩き疲れて面倒にならない限りは、まず、見逃すことはないでしょう。
    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月8日
    もとひろさんの大久保石見守墓への投稿写真1

    もとひろさん

    自然ツウ もとひろさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

大久保石見守墓のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.