月山富田城跡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
七難八苦はお断りします - 月山富田城跡のクチコミ
彦右衛門さん 男性/40代
- 一人
雨模様の中歴史資料館に荷物を預けて登城しました。
勢いで登城しましたが、城域が広く、特に最後の七曲り(実際には11曲りしていた)と呼ばれる急斜面を九十九折に進むのはかなり体力を消耗しました・・・
水分補給が出来る様等、事前に準備してから休み休み登りましょう。
道全体がほぼ舗装されているので、「滑りやすくて危ない」のような事はありませんが、そもそも急斜面ですし、蛇にも遭遇しておりますので、道を外れたり柵に寄りかかる等危ない行為する事の無きようにしましょう。
自分が登った日は残念ながら濃霧で景観利きませんでしたが、晴れていれば絶景が見られると思います。
お城としてもファンとしては大満足の場所でした。
- 行った時期:2019年10月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月21日
- このクチコミは参考になりましたか?9はい
彦右衛門さんの他のクチコミ
月山富田城跡の新着クチコミ
-
すごい規模です
物凄い規模の城だったんですねぇ。
昔、NHKの大河ドラマに毛利元就があって、尼子氏の月山富田城は難攻不落であると言われていたのにも納得です。
これは攻めるのにはきついですねぇ。
それだけの規模でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月4日
-
月山富田城主郭部
侍所である花の壇を過ぎると、月山富田城跡の全貌が目の前に拡がります。標高は200m弱の月山ですが、それ以上の高さを感じます。あの上まで登らなけらばならないのか、が第一印象でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月30日
- 投稿日:2024年4月4日
-
月山富田城跡 三の丸跡
七曲り下から大きく見える石垣は三の丸跡だと、登った後に分かりました。その先は緩やかになり、二ノ丸・本丸跡へと続きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月30日
- 投稿日:2024年4月4日
-
月山富田城跡 七曲り
月山富田城の本丸跡を目指すには、名物急坂七曲りを登るしかありません。その名の通り、つづら折りの階段をひたすら登る。途中休み休み下を見ては、その急さを実感しまた登る。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月30日
- 投稿日:2024年4月4日
-
英雄に思いを馳せる
尼子経久公を題材にした歴史小説を読み必ず行きたい地でした。山陰では米子でも松江でも出雲でも山中鹿之介や吉川広家、松江城主の堀尾忠氏か取り上げられ尼子家は歴史の隅に置かれているのが残念です。十一カ国を治めた山陰の覇者であるのに。山陰の歴史に興味があるなら絶対に月山富田城はおすすめします。ちなみに近くに洞光寺というお寺の境内に尼子清貞、経久親子の墓があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月2日