旧大社駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
懐かしの駅 - 旧大社駅のクチコミ
お宿ツウ エッセイさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
by エッセイさん(2017年8月15日撮影)
いいね 0
40年以上前、山陰線で余部鉄橋を越えて来た時は、旧大社駅に降りたはずです。今や余部鉄橋も建て替えられ、駅舎に列車は来なくなりました。当時の駅舎を全く覚えていませんが、月日の経つことだけをしみじみ感じました。
- 行った時期:2017年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
エッセイさんの他のクチコミ
-
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)
神奈川県箱根
さすがにKKR、安くて食事は満足、全般的には古いけど良好です。古いため、浴場はやや小さめです...
-
ラ・フェリチタア
長野県安曇野市/イタリアン・イタリア料理
土曜日の昼、11時20分頃に着きました。開店前、既に何人か待たれてました。開店時、店前の駐車場...
-
知恩院
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
知恩院は何度来ても落ち着けるお寺です。朝のお勤めも、何度かお参りさせてもらいました。残念な...
-
三十三間堂(蓮華王院)
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
国立博物館の国宝展の帰りに寄りました。三十三間堂も、改めて見ると、国宝が沢山有ります。いつ...
旧大社駅の新着クチコミ
-
旧大社駅の2025年03月の口コミ
30年前に初めて出雲大社を訪れた際に、思い出深い出来事があった旧JR大社駅跡に行ってみたが、あいにくの修理中。何も見られず残念。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 投稿日:2025年3月23日
-
駅近くに日帰り入浴温泉もあります
お土産やさんとしても、充実している駅内のコンビニエンスストアはとても便利でした。寝台列車を利用したので、夜食や便利グッズもここで調達。駅内には島根名産の食事処もあって、良かったです。なにより、駅に近くに温泉があったので、夕方、温泉にはいってから、サンライズ出雲に乗れたことが、よりゆっくり楽しめました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年6月16日
-
残念
2023年1月にいきましたが、改修工事中でした。
残念でした。
前回の出雲大社旅行は、旧大社が見れたので、旦那は見てないので、また行きたいです。
改修工事を確認して行くべしです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年2月13日
シロサンタさん
-
立派な駅舎はお預け。
当時の賑わいを彷彿させる立派な駅舎は工事中で拝めず残念。
が、裏からはSLも展示してあるホームが
ほぼは廃線時のまま残されており
大活躍していたころを偲ぶことができます。
初めて訪れる方にとっては新鮮な光景かもしれませんね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月4日
-
昔の風景が感じられる!
出雲大社から門前町を少し歩くと立派な駅舎が見えてきます。
鉄道好きとしては、是非とも立ち寄りたい場所の一つです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年2月10日