遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

津和野城址

一面の霧の海です。_津和野城址

一面の霧の海です。

すがすがしい朝の光でした。_津和野城址

すがすがしい朝の光でした。

霧の底から、列車の音が聞こえます。_津和野城址

霧の底から、列車の音が聞こえます。

青野山の肩から朝日が昇ります。_津和野城址

青野山の肩から朝日が昇ります。

立派な城郭です。_津和野城址

立派な城郭です。

石垣_津和野城址

石垣

津和野の街が一望できます。_津和野城址

津和野の街が一望できます。

朝日に映える石垣。_津和野城址

朝日に映える石垣。

津和野城址
全景です。_津和野城址

全景です。

  • 一面の霧の海です。_津和野城址
  • すがすがしい朝の光でした。_津和野城址
  • 霧の底から、列車の音が聞こえます。_津和野城址
  • 青野山の肩から朝日が昇ります。_津和野城址
  • 立派な城郭です。_津和野城址
  • 石垣_津和野城址
  • 津和野の街が一望できます。_津和野城址
  • 朝日に映える石垣。_津和野城址
  • 津和野城址
  • 全景です。_津和野城址
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    44%
    普通
    17%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    3.9

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.2

津和野城址について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒699-5605  島根県鹿足郡津和野町後田 地図
交通アクセス (1)JR山口線津和野駅から徒歩で30分
リフト乗り場からリフトで10分
リフト下車場から徒歩で15分

津和野城址のクチコミ

  • 想像以上の感動でした

    5.0

    カップル・夫婦

    暑い日でしたが、途中までリフトがあるということで、案外楽に登ることが出来ました。津和野城跡に続く道も、整備中の箇所も含めて、杖も置いてあったり、歩きやすく、津和野城趾についた頃にはちょっとした充足感がありました。城趾からの津和野の街を見渡せる感動の景色も心に強く残りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月31日

    ミウサリはるさん

    ミウサリはるさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • リフトを下りてから山頂まで約15分さらに歩きます

    4.0

    一人

    先に、太鼓谷稲荷神社を歩いて上り下りしていたので、結構足に来ていたのですが、リフトがあるという事で行きました。リフトを下りてから、工事中という事もあり、またもや階段で上に上がっていきます。15分ぐらいあるくと、三の丸の眺望が。さらに先に進むと本丸跡にたどり着きます。景色は素晴らしいけど、脚がパンパンでしたねぇ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月28日

    ふうちゃんさん

    ふうちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 朝日を浴びる津和野城跡

    4.0

    その他

    山口線の車窓からは昨日登った津和野城跡が、登城時は分らなかった城壁の雄大さが良く解ります。車窓から見上げる朝日を浴びた津和野城跡が凛々しく見えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月6日
    • 投稿日:2024年9月11日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

津和野城址の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 津和野城址(ツワノジョウシ)
所在地 〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR山口線津和野駅から徒歩で30分
リフト乗り場からリフトで10分
リフト下車場から徒歩で15分
その他 文化財:国指定史跡
バリアフリー設備 車椅子貸出:2台(津和野町観光協会 1台 津和野町役場 1台)
その他情報 リフト:●運行日  3〜11月は毎日運行  12〜2月は土日、祝日のみ運行(1/1〜1/5は運行) ●営業時間  9:00〜16:30 ●料金  大人450円(400円)、小学生400円(350円)  ( )は団体及び身体障害者料金  ※城山散策は無料
時代:鎌倉時代
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0856-72-1854
ホームページ http://www.tsuwano.ne.jp/kanko/
最近の編集者
津和野温泉 ゆとりろ津和野
2025年1月6日
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

津和野城址に関するよくある質問

  • 津和野城址の交通アクセスは?
    • (1)JR山口線津和野駅から徒歩で30分
    • リフト乗り場からリフトで10分
    • リフト下車場から徒歩で15分
  • 津和野城址周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 津和野城址の年齢層は?
    • 津和野城址の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 津和野城址の子供の年齢は何歳が多い?
    • 津和野城址の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

津和野城址の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 27%
  • 1〜2時間 60%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 71%
  • やや空き 14%
  • 普通 11%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 20%
  • 40代 26%
  • 50代以上 46%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 39%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 45%
(C) Recruit Co., Ltd.