遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

津和野町郷土館

津和野町郷土館_津和野町郷土館

津和野町郷土館

津和野町郷土館_津和野町郷土館

津和野町郷土館

津和野町郷土館_津和野町郷土館

津和野町郷土館

津和野町郷土館_津和野町郷土館

津和野町郷土館

津和野町郷土館_津和野町郷土館

津和野町郷土館

津和野町郷土館_津和野町郷土館

津和野町郷土館

津和野案内図_津和野町郷土館

津和野案内図

掘割_津和野町郷土館

掘割

海鼠壁_津和野町郷土館

海鼠壁

@_津和野町郷土館

@

  • 津和野町郷土館_津和野町郷土館
  • 津和野町郷土館_津和野町郷土館
  • 津和野町郷土館_津和野町郷土館
  • 津和野町郷土館_津和野町郷土館
  • 津和野町郷土館_津和野町郷土館
  • 津和野町郷土館_津和野町郷土館
  • 津和野案内図_津和野町郷土館
  • 掘割_津和野町郷土館
  • 海鼠壁_津和野町郷土館
  • @_津和野町郷土館
  • 評価分布

    満足
    11%
    やや満足
    22%
    普通
    67%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    -.-

津和野町郷土館について

大正10年、当時としては県内唯一の郷土歴史博物館として設立され、津和野周辺の歴史資料、津和野藩の資料、美術工芸品などを展示しています。吉見、坂崎、亀井の三氏にわたる津和野藩政の歴史を今に伝える豊富な史料に加え、人材育成の源泉となった「養老館」に関する資料、西周をはじめとする多くの先哲の遺品、乙女峠のキリシタン殉教関係資料など、島根県指定文化財を含む数千点を収蔵、展示しています。

また、津和野町郷土館は国の登録有形文化財に登録されています。
文化財 登録有形文化財  
料金: 大人400円(300円)、中・高生300円(180円)、小学生150円(80円)※( )は20人以上団体料金
●時間  8:30?17:00
●休日  火曜日、年末年始(12/29?1/3)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒699-5604  島根県鹿足郡津和野町森村ロ127 地図
交通アクセス (1)JR山口線津和野駅 徒歩 15分

津和野町郷土館のクチコミ

  • 津和野町の郷土歴史館

    4.0

    一人

    津和野城跡から遊歩道を下山して、津和野駅近くのホテルに戻る途中に立ち寄りました。津和野川の津和野大橋の橋詰に建つ武家屋敷風の郷土資料館、津和野藩の歴史資料も豊富です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月9日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 昔の地球儀もありました

    5.0

    カップル・夫婦

    遠く縄文時代から現代に至る豊富な郷土の歴史資料、文化遺産を永く後世に保存・継承するために、大正10年(1921)、当時としては、県内唯一の郷土歴史博物館として設立されたそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月29日

    他1枚の写真をみる

    一期一会さん

    一期一会さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 津和野観光をする前に立ち寄りたいスポット

    4.0

    カップル・夫婦

    古代縄文時代から現代までの津和野に関するたくさんの歴史資料が展示されています。津和野を理解するにはもってこいの場所で、観光をする前に立ち寄りたいスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月11日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

津和野町郷土館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 津和野町郷土館(ツワノチョウキョウドカン)
所在地 〒699-5604 島根県鹿足郡津和野町森村ロ127
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR山口線津和野駅 徒歩 15分
その他 文化財:登録有形文化財
駐車場
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0856-72-0300
ホームページ http://www.tsuwano.ne.jp/kanko/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

津和野町郷土館に関するよくある質問

  • 津和野町郷土館の交通アクセスは?
    • (1)JR山口線津和野駅 徒歩 15分
  • 津和野町郷土館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 津和野町郷土館の年齢層は?
    • 津和野町郷土館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

津和野町郷土館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 83%
  • やや空き 17%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 22%
  • 40代 11%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 44%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.