おかやまフォレストパーク ドイツの森
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
何歳でも楽しめる - おかやまフォレストパーク ドイツの森のクチコミ
さやさん 女性/10代
- 家族
私は小さい頃二回ほどいったことがありますが、お花が咲いてるときやそりすべりができる時期などあります!!
パン屋さんはおいしいです!一回食べてみてください!
- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2015年6月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
さやさんの他のクチコミ
-
プリンス スマート イン 京都三条
京都府烏丸通・四条通
とても綺麗でした。 シャワールームとトイレ別なのがとてもよかったです。 シャワールームは子...
-
ネット予約OK
いがらしゆみこ美術館
岡山県倉敷市/美術館
無料の駐車場スペースが少しだけあり、いった時は空いてたのでよかったです!美観地区、駐車場有...
-
ニデック京都タワー
京都府京都市下京区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
京都タワーは駅からも見ることができて、写真を撮るのに駅ビルの途中で撮ると、すごくいい感じで...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
外国人人気ナンバーワンの伏見稲荷大社! 日本人より外国人の方が多く思います笑 お店は駅から...
おかやまフォレストパーク ドイツの森の新着クチコミ
-
ドイツの農村をイメージしたテーマパーク
季節の花を楽しむために訪れました。時期的にネモフィラが見頃でチューリップも楽しめましたが、花畑のエリアは思ったほどは広くなかったです。ドイツの農村をイメージしたテーマパークで雰囲気は良く、動物とのふれあいやドッグランの他にもちょっとした乗り物などのアクティビティも楽しむこともできるので、小さい子供やペットと入園するのにお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月20日
- 投稿日:2024年4月20日
-
夏期営業時間を考えて!
ドッグランランがあるのなら、夏場の時期は早朝の営業をして欲しいと思っている愛犬家は多いはず!
犬が無料なら仕方ないけど、有料のドッグランでしょ!
【西日本最大級のドッグラン】とか謳っているなら、ドックファーストを整えるべき!
それともう一つ、入場口受付女性スタッフは施設の顔になる人なので、もう少し笑顔での接客が出来るスタッフを配置して欲しいと希望します。
いつ行っても無愛想で入場時に楽しさが半減します!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2023年7月12日
-
子連れにおすすめ
場内は広く、花畑や動物と触れ合うゾーンなど見どころたくさんでした。広い芝生でテントを張ったりシートを広げて過ごしている人が多かったです。屋台は混み合うので、弁当を持って行って、芝生で食べると良いかもしれません。
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月6日
-
風の強い寒い日に
家族で温泉旅行の際に訪れました。風が強くとても寒い日でしたので 園内の移動がしんどかった。 ピザや軽食のあるエリアにテーブルやイスがありますが風を防ぐ様になっていないので震えながら食事をしました。 花の時期ではないので閑散という感じがしました。
- 行った時期:2023年2月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2~3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月26日
-
思った以上に
親子3人と犬1匹連れて利用させて頂きました。
行く前は、アトラクションも少なく、子供が楽しめるかと少し心配でしたが、動物とのふれあいゾーンやゴーカート、バルンアスレチック(?)などあり、子供も満足したようです。
ドッグランもあり、園内もリードさえしていれば犬連れももちろんOKで、ありがたい場所でした。
また機会があれば利用したいです詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4~6歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2022年11月5日