蒜山高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蒜山高原のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全652件中)
-
- カップル・夫婦
高速インター降りた瞬間から窓を開けると空気がおいしいと思いました(^^)もう 辺り一面 緑 1色です。何も無いけど、何も無いのが癒されました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても広いので散歩にもいいです。
近くにはジョイフルパークなどもあり、
子供も沢山遊べて大喜びです。
ジンギスカンもおいしく絶品です。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蒜山高原は大山隠岐国立公園内にある、なだらかな高原。ジャージー牛が放牧地に 放牧され、そののどかな風景が多くの人に魅力をあたえ、岡山県下有数の観光地となっ ている。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月17日
千葉ツウ ottoさん 男性/70代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
蒜山高原のオススメは春から初夏にかけての訪問だと思います。高原を吹き渡る爽やかな風が気持ちよく、蒜山おこわなどのローカルフードが楽しめます。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2017年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夏でも涼しく、リラックスできます。ここで販売されている蒜山ジャージーソフトクリームは濃厚でとても美味しいです。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2017年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ みかんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
紅葉を見に11月に行きました。でも岡山市内は晴れているのに蒜山に近くなるとどんより〜。結果1日中降ったりやんだりの雨模様。
蒜山の天候はいつもこんな感じとお店の店員さんに言われました。
お昼は蒜山焼きそば店名は忘れましたが、蒜山やきそばクチコミ一番のお店(主人が言ってました) そこに行きました。とっても美味しかったです。からあげも有名らしくすごく美味しかった。また行きたいです。
ほんとはサイクリングしたかったけど、雨でできなくとにかくいろんなもの食べました。生ラムのジンギスカン蒜山大根の漬物蒜山のチョコソフトクリームどれもおいしくたくさんお土産も買いました。晴れてるとゆっくり楽しめると思います。- 行った時期:2016年11月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
蒜山に行った日は、本当に珍しいくらい暖かい日でした。
道路に雪も残っていないくらいで、運転が楽でした。
やっぱり蒜山といえば牛乳!
いつ飲んでも濃厚で美味しいですね〜。- 行った時期:2017年1月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車やバスなどでいくつもにはとても不便です。自家用車で訪れましたが、とにかく自然がいっばいです。山がすぐ近くにあり空気が、すんでいて癒されました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい