蒜山高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蒜山高原のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全652件中)
-
- 家族
蒜山は山の中に有りますので、夏場に行くと避暑地で、別荘も保養所も有ります。
大根が有名で色んな味のお漬け物が人気です。
ジンギスカンや蒜山焼そばも地元グルメの定番です。
茶色のジャージー牛も放牧されてのどかでゆっくり時間が過ぎます。- 行った時期:2016年8月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご飯を食べたり、お土産買ったり、牛を見たりと楽しく過ごせました。芝生なので、歩くのも楽しくなりますね。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本名水百選 塩釜の冷泉
こんなところから水が湧き出ていて
これで珈琲のんだら最高ですね。
蒜山三山・大山もスケールの大きさに感動でした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月24日
かわがすきさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏場に行くと涼しかった。牛が放牧されてたりのどかです。アイスやプリンなど乳製品もおいしい。またいきたいと思える場所です。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
蒜山高原のジャージーランドで「乳しぼり体験」をしてきました。蒜山高原とジャージー牛の説明のあと、いよいよ順番が回ってきました。しぼり方は人差し指と親指で作った輪っかで乳首の根元を「ギュウ」、残った中指から小指を順番に「ニュウ」と閉じてゆき、「ギュウニュウ」としぼります。お乳がビューッと勢いよくしぼれました。体験後はおいしいジャージー牛乳を飲めて、大満足の体験でした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
景色最高。牛乳も美味しく飲むことができました。蒜山焼きそばもあり楽しむことができました。自然の匂いが感じられました。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
見渡す限り高原で、気分も落ち着きます。
ジャージー牛なども放牧されており、お子さんは喜びそうです。- 行った時期:2016年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
テレビでやっていたので行きたくなって行きました。広い高原にゆったり牛が歩いている印象でした。ゆったりしたい時にいいと思います。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ジャージー牛の放牧や、馬を見ることが出来たり、馬には餌をやることもできます☆たしか、乗馬も可能です。
またジャージー牛のお乳を絞る体験も出来たり、飲むこともできます。自然を感じながら、飲むジャージー牛乳は格別ですよ。ソフトクリームもおいしいです。
蒜山焼きそばもおいしかったです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい