大久野島海水浴場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大久野島海水浴場
所在地を確認する

寄り添うウサギ達がそこここで見れます!


島のどこに行ってもうさぎちゃんが♪

グリーンな海

島内の様子


大久野島海水浴場

大久野島の海

お食事中

大久野島海水浴場
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大久野島海水浴場について
管理者 休暇村大久野島
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開設 7月中旬?8月中旬 |
---|---|
所在地 | 〒729-2311 広島県竹原市忠海町大久野島 地図 |
交通アクセス | (1)忠海港 船 15分 休暇村客船または大三島フェリー 盛港船15分 大三島フェリー |
大久野島海水浴場のクチコミ
-
外国人の観光客も多い
大三島の盛という港から船に乗り、12時頃に島に到着しました。到着すると休暇村まで行く無料バスが待機しており、そのバスに乗り休暇村まで行き昼食を取りました。
休暇村からフェリー乗り場まで、歩いて戻りながらウサギを探しました。この日も猛暑日でウサギは木陰で休んでいますが、ダッシュで近づいてくるウサギもいて楽しかったです。あらかじめカットしたキャベツやニンジンを持参していたので、長時間餌やりが出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
うさぎちゃんに癒される。
広島県にある小島、大久野島。しまなみ海道の大三島からフェリーで渡りました。子供がうさぎが大好きなので、喜ぶかなぁと思って連れて行きました。結果、大正解☆8歳と6歳の子供たちは、楽しそうにうさぎと触れ合っていました。
たくさんの人参とキャベツを切って持っていきましたが、2日間で足らないほどでした。
島のどこに行ってもうさぎがいて癒されますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
エメラルドの綺麗な海!
そこそこ晴れていたというのもあるけど、海はエメラルドグリーンですごく綺麗だった。秋に訪問したので泳ぐことはできないけど、夏なら足ぐらいはつけたかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか? 2
大久野島海水浴場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大久野島海水浴場(オオクノシマカイスイヨクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒729-2311 広島県竹原市忠海町大久野島
|
交通アクセス | (1)忠海港 船 15分 休暇村客船または大三島フェリー
盛港船15分 大三島フェリー |
営業期間 | その他:開設 7月中旬?8月中旬 |
その他情報 | 規模:汀線 南/200m
砂浜幅 20m 宿泊情報:宿泊種別:休暇村 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0846-26-0321 |
ホームページ | http://www.qkamura.or.jp/ohkuno/ |
最近の編集者 |
|
大久野島海水浴場に関するよくある質問
-
- 大久野島海水浴場の営業時間/期間は?
-
- その他:開設 7月中旬?8月中旬
-
- 大久野島海水浴場の交通アクセスは?
-
- (1)忠海港 船 15分 休暇村客船または大三島フェリー 盛港船15分 大三島フェリー
-
- 大久野島海水浴場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大久野島毒ガス資料館 - 約1.0km (徒歩約14分)
- 黒滝山 - 約3.5km
- せと温泉(休暇村大久野島) - 約950m (徒歩約12分)
- 一般社団法人竹原観光まちづくり機構 - 約890m (徒歩約12分)
-
- 大久野島海水浴場の年齢層は?
-
- 大久野島海水浴場の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大久野島海水浴場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大久野島海水浴場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大久野島海水浴場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 35%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 11%
- 普通 26%
- やや混雑 32%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 27%
- 30代 19%
- 40代 38%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 59%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 17%