松陰神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
資料館後の神社参拝がおすすめ★ - 松陰神社のクチコミ
mamamaさん 女性/20代
- カップル・夫婦
GWの午後2時頃に行きました。
人は多かったですが待つことなく駐車出来ました。
一通り建造物を見て回り神社参拝して帰ろうとした所、出入口付近で資料館を発見しました。
500円程かかりましたが金額以上の価値がありました。
松陰=幕末の人しか知識がなかった私ですが、とても分かりやすく時間を忘れるほど夢中になっていました。
もしも次いく機会があれば資料館をみて場内を回りたいです。
またトイレなど施設もキレイでとても良い観光ができました。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2017年5月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mamamaさんの他のクチコミ
-
広島平和記念資料館
広島県広島市中区/博物館
今まで行った資料館は 真っ暗な照明で蝋人形が防空壕にいたりでしたが 今回リニューアルした広...
-
原爆ドーム
広島県広島市中区/文化史跡・遺跡
フラワーフェスティバルの最中で 人がとても多かったですが 必ず訪れたかった場所でもありまし...
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
GW9時頃に宮島口付近まで着きましたが この時間ですでに大渋滞で宮島口駅から1駅前の「前空駅」...
-
唐戸市場(活きいき馬関街)
山口県下関市/居酒屋
GWで7:30くらいには駐車場到着しました すんなり車停められました 連休のためかすでに出店は営...
松陰神社の新着クチコミ
-
聖地巡礼街歩き!スタンプラリー
2024年春アニメ作品アストロノオトX東急世田谷線デジタルラリースタンプスポットでアニメで登場する神社です
アストロノオトのキャラクターの名前も世田谷線駅名から付けられています。駅から徒歩5分程度にあるアニメの舞台になっている神社!- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月12日
他1枚の写真をみる
-
神社にお墓
黒色の鳥居がお出迎えしてくれます。松下村塾の模造があったり、吉田松陰先生のお墓があったりと見どころ満載です。
- 行った時期:2024年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月16日
-
吉田松陰ゆかりの地
吉田松陰を祭神とする神社です。境内の中には、吉田松陰が主宰した私塾である松下村塾があります。幕末の志士たちは、吉田松陰を師と仰いでいました。
- 行った時期:2023年3月24日
- 投稿日:2023年4月1日
-
松陰神社
初詣のために参拝させていただきました。東急世田谷線で松陰神社駅で下車し、参道沿いの商店を冷やかしながら楽しい一日を過ごせました。
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月10日
のりゆきさん
-
歴史好きにはたまらない
丁度大河ドラマの後に訪れたので、家がそっくりそのままあることに感動しました。ここから大物たちが学んで活躍して行かれたのだと思うと、この地に来てよかった。
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2022年9月19日
kyonkyonさん