丈六寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
丈六寺
所在地を確認する




丈六寺



色づいた木々が美しい

丈六寺


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
丈六寺のクチコミ
-
初詣でお参りしました。
徳島市内にある650年創建の曹洞宗のお寺です。境内には、国の重要文化財に指定されている本堂や山門・観音堂のほか、血天井、三猿などがあります。
紅葉の時期には、熱心に写生をされている方もたくさんおられます。
2日の午後に家族で行くと、私達以外にはお一人だけだったので、久しぶりにゆっくり境内の散策もできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月8日
かぴぱらさん
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
現存する最古の曹洞宗の禅寺
永平寺を本山とする徳島県下で現存する最古の曹洞宗の禅寺です。境内の各堂宇は歴史を感じさせる素晴らしいものばかりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 11
-
本堂や山門・観音堂から歴史を感じる寺院
徳島市にある650年創建の曹洞宗の禅寺です。境内には、国の重要文化財に指定されている本堂や山門・観音堂があり、歴史を感じる寺院でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 4
丈六寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 丈六寺(ジョウロクジ) |
---|---|
所在地 |
〒771-4263 徳島県徳島市丈六町丈領32
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 088-645-0334 |
最近の編集者 |
|
丈六寺に関するよくある質問
-
- 丈六寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 丈六寺三門 - 約10m (徒歩約1分)
- 眉山ロープウェイ - 約7.2km
- 阿波おどり会館 - 約7.2km
- さくらサーカス徳島公演 inマリンピア沖洲多目的スペース - 約7.9km
-
- 丈六寺の年齢層は?
-
- 丈六寺の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 丈六寺の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 丈六寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
丈六寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 58%
- やや空き 25%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 40%
- 40代 23%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 48%
- 2人 44%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%