遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大麻比古神社

木に囲まれた広い静かな神社です_大麻比古神社

木に囲まれた広い静かな神社です

大麻比古神社
楠木と神社_大麻比古神社

楠木と神社

ドイツ橋_大麻比古神社

ドイツ橋

本殿_大麻比古神社

本殿

大きな楠_大麻比古神社

大きな楠

大麻比古神社
大麻比古神社_大麻比古神社

大麻比古神社

メガネ橋_大麻比古神社

メガネ橋

御神木楠 樹齢千年_大麻比古神社

御神木楠 樹齢千年

  • 木に囲まれた広い静かな神社です_大麻比古神社
  • 大麻比古神社
  • 楠木と神社_大麻比古神社
  • ドイツ橋_大麻比古神社
  • 本殿_大麻比古神社
  • 大きな楠_大麻比古神社
  • 大麻比古神社
  • 大麻比古神社_大麻比古神社
  • メガネ橋_大麻比古神社
  • 御神木楠 樹齢千年_大麻比古神社
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    47%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.0

    友達

    4.5

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

大麻比古神社について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:9:00〜17:00 ※開門6時〜閉門17時
所在地 〒779-0230  徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13 地図
088-689-1212

大麻比古神社周辺のおすすめ観光スポット

  • とくちゃんさんの第1番札所霊山寺への投稿写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    第1番札所霊山寺

    鳴門市大麻町板東/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 159件

    本堂の天井絵が素晴らしいですまた宇宙の写真も素晴らしいまた遍路始めるのに、納経所で必要なグ...by てっちゃんさん

  • こねこさんのドイツ橋への投稿写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    ドイツ橋

    鳴門市大麻町板東/文化史跡・遺跡

    4.0 16件

    大麻比古神社の本殿裏手にドイツ橋、何故ドイツ?とここからドイツ繋がりが始まりました。ドイツ...by トシローさん

  • トシローさんの大麻山遊歩道への投稿写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    大麻山遊歩道

    鳴門市大麻町板東/自然歩道・自然研究路

    3.5 10件

    第1番札所霊山寺からは、大麻比古神社へ向かいます。大鳥居は近かったのですが、大鳥居を潜って...by トシローさん

  • ひでちゃんさんの霊山寺 多宝塔への投稿写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    霊山寺 多宝塔

    鳴門市大麻町板東/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    徳島県鳴門市にある高野山真言宗の寺院。本尊は釈迦如来で四国八十八箇所第一番札所、とくしま88...by ひでちゃんさん

大麻比古神社のクチコミ

  • 大麻比古神社 御神木

    4.0

    その他

    大麻比古神社は阿波の国の一宮ですから格式が高い神社、本殿前の御神木である大楠も霊験あらたか。推定樹齢も千年を超えると伝わっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月7日
    • 投稿日:2023年4月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 四国の0番札所とも言われています

    4.0

    一人

    四国の遍路は88カ所ありますが、その0番札所とも言われている場所です。
    霊山寺の近くにあり、鳥居を抜け、参道を車で進むことができます。
    この一帯の一之宮でもあり、由緒ある神社です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月28日
    • 投稿日:2022年5月11日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 静かな町にありますが、四国の伊勢神宮と言ってもよいぐらい立派な神社です。

    5.0

    一人

    (交通)高徳線板東駅より徒歩約30〜40分。駅からお遍路さんの一番札所霊山寺を経由して向かいます。(感想)職場の子からここすごいから行っとけ!!と言われており、この板東には霊山寺や第一次大戦の際にドイツの捕虜収容所がこの地にありその捕虜収容所に関する資料館にも興味があったため、この板東の地を1度は訪れてみたいと思っており、この神社もコースの中に組み込みました。霊山寺の脇の道を少し歩くと高速道路のトンネルにあたり、そこを潜ると、ものすごーく立派な大鳥居と長い参道が姿をあらわします。人も少なくとても贅沢な時間です。その参道をのんびり歩くと川を跨ぐ大きな橋がありそれを超えると到着です。まずは大きなクスノキが出迎えてくれ、さらに進むと本殿があります。阿波一の宮と言うだけあり本殿も立派です。徒歩で来る方は少ないようで他の参拝者様はみなお車でした。長い参道は車通行も可能ですので、お車でお越しの方もぜひ大鳥居を潜って長い参道をゆっくりと走って頂くとよい思い出になると思います。また第一次大戦時のドイツの捕虜がこの神社を散策したり、神社の敷地に池を作りめがね橋やドイツ橋などを架けるなどの事業をされたとの説明書きがあり石造りのめがね橋やドイツ橋がきちんと残されています。歴史を強く感じます。また、めがね橋の池の色が入浴剤のような水色でした。北海道の美瑛で見た青い池のような色をしており、北海道でお世話になったことがある私にとっては懐かしい気持ちになりました。また背後は大麻山であり奥宮もあるようで境内の敷地からでも登山口に行けるようです。御守りの種類も豊富で見ていてとても楽しいです。私は桜鈴お守りを頂きました。開運招福が満たされるための特別祈願がされているとのことですので、宝くじの一等当選期待してます。飲食関係については神社の駐車場に自動販売機があるだけです。お食事等は歩いて約20分の場所にある道の駅又は霊山寺付近にて対応する必要があります。お手洗いはきちんと整備されているほうだと思います。神社や歴史に興味がある方でしたらおすすめの場所です。皆様の旅がよい旅となりますように。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月21日

    他9枚の写真をみる

    名無しさん

    名無しさん

    • 福島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

大麻比古神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大麻比古神社(オオアサヒコジンジャ)
所在地 〒779-0230 徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 拝観:9:00〜17:00 ※開門6時〜閉門17時
料金 その他:その他 境内自由
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
車椅子対応トイレ:○
その他情報 創建年代:平安
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
088-689-1212
ホームページ http://www.ooasahikojinja.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

大麻比古神社に関するよくある質問

  • 大麻比古神社の営業時間/期間は?
    • 拝観:9:00〜17:00 ※開門6時〜閉門17時
  • 大麻比古神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大麻比古神社の年齢層は?
    • 大麻比古神社の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大麻比古神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大麻比古神社の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大麻比古神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 64%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 15%
  • 普通 15%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 25%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 32%
  • 40代 29%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 37%
  • 3〜5人 35%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 32%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 13%
  • 13歳以上 16%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • とくちゃんさんの第1番札所霊山寺への投稿写真1

    第1番札所霊山寺

    • 王道
    4.1 159件

    本堂の天井絵が素晴らしいですまた宇宙の写真も素晴らしいまた遍路始めるのに、納経所で必要なグ...by てっちゃんさん

  • マイBOOさんの地蔵寺への投稿写真1

    地蔵寺

    4.0 7件

    地蔵寺は南小松島駅から徒歩10分位、空海が開基したと伝わる新四国曼荼羅霊場の第80番札所。...by トシローさん

  • 興源寺

    3.4 5件

    赤い山門が印象的です。といっても門の一階部分は扉と白いコンクリートだけなのですが。蜂須賀家...by momonohaさん

  • 正法寺の写真1

    正法寺

    3.8 15件

    徳島市寺町の日蓮宗寺院に、行く前に、参拝させていただきました。本堂の前で参拝した後、ご住職...by ヘボさん

大麻比古神社周辺でおすすめのグルメ

  • 大麻比古神社からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    門前一番街 風

    鳴門市大麻町板東/うどん・そば

    3.0 1件
  • さくさんの一冨士・大麻店への投稿写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    一冨士・大麻店

    鳴門市大麻町板東/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    一番札所の霊山寺のすぐ近くにあり、鳴門名物の「鳴ちゅるうどん」が食べられます。 セルフのう...by さくさん

  • みーままさんの洋食元への投稿写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    洋食元

    鳴門市大麻町板東/洋食全般

    4.5 2件

    大麻比古神社の帰りに家族で寄りました。 平日だったので、スムーズに入れましたが、地元の方が...by みーままさん

  • 大麻比古神社からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    福寿庵・甘味処

    鳴門市大麻町板東/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

大麻比古神社周辺で開催されるイベント

  • 阿波一宮大麻比古神社 夏越の大祓の写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    阿波一宮大麻比古神社 夏越の大祓

    鳴門市大麻町板東

    2025年06月30日

    0.0 0件

    日々の暮らしの中で、知らず知らずのうちに犯したであろう罪や過ち、心身の穢(けがれ)を祓い清...

  • 鳴門ハス畑の蓮の花の写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約5.1km

    鳴門ハス畑の蓮の花

    鳴門市大津町備前島

    2025年06月20日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    全国有数のレンコンの産地である鳴門市西部には、蓮畑が多く、夏になると白やピンクの美しいハス...

  • 小松島金長狸まつりの写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約19.4km

    小松島金長狸まつり

    小松島市小松島町

    2025年05月11日

    0.0 0件

    「阿波狸合戦」で全国に知られる“金長狸”をメインとしたおまつりが開催されます。児童写生大会...

  • 徳島中央公園のバラの写真1

    大麻比古神社からの目安距離
    約11.7km

    徳島中央公園のバラ

    徳島市徳島町城内

    2025年05月10日〜2025年10月31日

    0.0 0件

    徳島城跡に整備された徳島中央公園にはバラ園があり、初夏から秋にかけて、約330平方mの花壇を多...

大麻比古神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.