鳴門公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渦潮 - 鳴門公園のクチコミ
グルメツウ たかさん 男性/30代
- 家族
渦潮を見ることができるというのが非常に魅力的なスポット。天気も良く迫力ある渦潮がみられて大満足だった。
- 行った時期:2015年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たかさんの他のクチコミ
-
ミスタードーナツジャスコ洛南ショップ
京都府京都市南区/スイーツ・ケーキ
今はコンビニやいろんなところでドーナツが買えるけど、やはりドーナツはミスタードーナツが一番...
-
ミスタードーナツイオンモール草津(Mister Donut)
滋賀県草津市/スイーツ・ケーキ
やはりドーナツはミスタードーナツが美味しい。ショッピングの休憩にちょうど良く、甘いものが美...
-
スターバックス コーヒー 三井アウトレットパーク滋賀竜王店(Starbucks Coffee)
滋賀県竜王町(蒲生郡)/カフェ
アウトレットは広いので、ショッピングで歩き疲れた休憩にぴったり。美味しいコーヒーが飲める。...
-
スターバックス・コーヒー 多賀サービスエリア上り線店
滋賀県多賀町(犬上郡)/カフェ
運転の休憩に缶コーヒーでなくスターバックスが飲めるのは非常に嬉しい。美味しいコーヒーを飲ん...
鳴門公園の新着クチコミ
-
日帰りでも来れますが宿泊もあり。
徳島から日帰りでも来れますが、景色の良いこの地に宿泊するのも手です。
1日あれば各景勝地を一通りゆっくり回れますし、ついでに大塚国際美術館も併せて行くのもおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年6月11日
-
観光スポット満載
JR徳島駅前から徳島バスで約1時間で鳴門公園に到着、鳴門公園バス停からお茶園展望台に登り先ずは鳴門海峡と大鳴門橋を眺望。遊歩道を歩いて渦潮の道や千畳敷へは意外と近く、思ったよりも狭い範囲に観光スポットが詰まっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月14日
-
鳴門海峡と大鳴門橋の眺望は圧巻
瀬戸内海国立公園の一部に指定されています。大塚国際美術館を車で通り過ぎて山頂に向かった場所に位置し、標高の高い園内には千畳敷展望台や鳴門山展望台がありました。展望台からは鳴門海峡や大鳴門橋を間近に見ることができ、その眺望は迫力がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月7日
- 投稿日:2022年8月8日
-
アオアヲナルトリゾートのレンタサイクルで、ホテルからサイクリング
鳴門公園・・・アオアヲナルトリゾートのレンタサイクルで、ホテルからサイクリング
海風感じながら、大鳴門橋目指して、青空仰ぎながらのペダルタイム
鳴門公園では、数か所ある展望台より、鳴門海峡一望
快晴に恵まれ、大鳴門橋と海のコントラストが美しく、展望台により様々な景色楽しめます
鳴門海峡がどこまでも続く絶景パノラマビュー
帰りにはお土産も購入
ホテルまでは下り坂で海岸線サイクリング
千鳥海岸にちょこっと寄り道してホテルに帰りました詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月14日
- 投稿日:2022年5月16日
てつきちさん
-
展望は悪くはない
全体的に高い。渦の道まで遠い。上から自動車道を見るには素晴らしい角度です。駐車場の売店は古いイメージでそそらない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月2日