大日寺(徳島県板野町)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四国4番札所・讃岐山脈の麓、奥深く入ってきた印象 - 大日寺(徳島県板野町)のクチコミ
神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代
- 一人
-
遍路道の途中、樹齢7百年の岡の宮(岡上神社)の大クスの木があります
by DoubleO7さん(2018年12月7日撮影)
いいね 0 -
鐘楼門です
by DoubleO7さん(2018年12月7日撮影)
いいね 0 -
讃岐山脈の麓に建つお寺です
by DoubleO7さん(2018年12月7日撮影)
いいね 0 -
本堂です
by DoubleO7さん(2018年12月7日撮影)
いいね 0 -
大師堂です
by DoubleO7さん(2018年12月7日撮影)
いいね 0
四番札所大日寺へは三番金泉寺から1時間10分程かかりました。金泉寺を出て少し歩くと、樹齢7百年の岡の宮(岡上神社)の大クスの木があります。高さ35m、四方に太い枝を広げる見事な大楠です。すぐ先のファミリーマートでカレーまんと午後の紅茶で小休止しました。その先はやや長く感じます。徳島工業大学を右手に見ながら高速の下をくぐり進みます。その後Googleナビに従い高速脇のやや広い道をとりましたが遍路道は別の細い道だったようです。所要時間に差はありません。大日寺は讃岐山脈の麓に建つお寺です。三番まで平地であった為、奥深く入ってきたというのが第一印象です。朱塗りの鐘楼門をくぐると正面に本堂があります。境内はひなびた趣があります。本堂右手に大師堂があります。本堂と大師堂を結ぶ回廊には三十三観音が安置されており大変見応えがあります。夕暮れ近く、お寺の方がきれいに境内を掃き清められている姿が印象に残りました。
- 行った時期:2018年12月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
DoubleO7さんの他のクチコミ
-
中将堂本舗
奈良県葛城市/その他軽食・グルメ
當麻寺を参拝後、中将堂本舗で喫茶休憩をとりました。近鉄当麻寺駅を出てすぐの中将餅で有名なお...
-
ネット予約OK
當麻寺 中之坊
奈良県葛城市/その他伝統文化
五木寛之の百寺巡礼の一寺である當麻寺は見所満載、大変見応えのあるお寺です。仁王門(東大門)...
-
ネット予約OK
當麻寺 中之坊
奈良県葛城市/その他伝統文化
當麻寺には三か所に名園と呼ばれる庭園があります。中之坊、西南院、奥院の三か所ですが当日は奥...
-
ネット予約OK
當麻寺 中之坊
奈良県葛城市/その他伝統文化
當麻寺で講堂から見ると金堂の後ろに2つの三重塔が立っています。左手が東塔です。高さ22mで天平...
大日寺(徳島県板野町)の新着クチコミ
-
4番札所=大日寺
徳島県には大日寺が2カ所あります。
こちらは4番札所で、しあわせ観音のある13番札所とは違いますのでお間違いなく。
こちらには《西国三十三観音像》があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月18日
-
2018年建立の鐘楼門
815年に弘法大師が修行した時,大日如来を感得して大日如来を彫り御本尊として寺を開いたそうです。荒廃と再建を繰り返した後,江戸時代に阿波藩主の蜂須賀家によって大規模な修理がなされ今に至っているらしい。鐘楼門は2018年春建立したもの。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月9日
- 投稿日:2023年10月13日
すみっこさん
-
四国遍路
道路沿いでお参りしやすい所でした。寺社の向かいには一宮神社があり歴史を感じる場所でした。幸せ観音へお祈りして次の寺へ向かい近くには道の駅や日帰り温泉施設など魅力あるところです
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月24日
-
非常に装飾の凝った納経帳が用意されています
初めて四国を遍路するのであれば、こちらで納経帳を購入されても良いかもしれません。
非常に装飾に凝った納経帳が用意されています。
ただ、値段は高いので、何度も参拝される方向けだとは思いますが。
駐車場から、清潔にされている寺院です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月18日
- 投稿日:2022年12月27日
-
四番札所に来ました。
板野町黒谷にあるお寺で、八十八ヵ所の四番札所です。
本尊は大日如来で、山号は黒巌山、院号は遍照院だそうです。
別名黒谷寺とも言われていたらしく、この寺には薬師堂があり無料で観覧できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月11日