遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

静かなお寺 - 観音寺のクチコミ

さとちんさん

グルメツウ さとちんさん 男性/40代

3.0
  • 友達同士

札所の一つですが、質素で静かな感じのお寺でした。
落ち着いているので、ゆっくりとすることもできました。

  • 行った時期:2016年3月
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年12月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

さとちんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    ホテル・アゴーラ リージェンシー大阪堺の写真1

    ホテル・アゴーラ リージェンシー大阪堺

    大阪府堺市堺区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    3.0

    ホテルバイキングとしては設定金額が低めなので アイテム数は少なめ しかし他では見かけない ...

  • 定義とうふ店の写真1

    定義とうふ店

    宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ

    3.0

    大豆の旨味が凝縮された美味しい豆腐を心ゆくまで堪能させていただきました。甘みがあって最高の...

  • 菓匠三全 ずんだ茶寮の写真1

    菓匠三全 ずんだ茶寮

    宮城県仙台市青葉区/カフェ

    3.0

    仙台銘菓でもあるずんだ餅は緑色がとても美しくて、豆本来の甘みをしっかりと感じることができる...

  • 阿部蒲鉾店の写真1

    阿部蒲鉾店

    宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ

    3.0

    仙台名物の笹かまぼこを焼いて食べることができました。火が通ると香ばしい香りが広がってとても...

観音寺の新着クチコミ

  • 69番札所=観音寺

    5.0

    一人

    こちらのお寺は、68番札所の神恵寺と69番札所の観音寺のが1つの境内にある珍しいところです。
    こちらの薬師堂の横から、銭形砂絵が見える展望台へ上がる道があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月22日

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 四国霊場第69番札所

    5.0

    一人

    お遍路さんの札所ですが、観音寺市の由来となるお寺なので参拝へ行きました。駐車場には観光バスが停まっており、ガチな巡礼者の団体を初めて見ました。四国のお寺では初めて観音寺を参拝しましたが巡礼者がおられるのもお遍路さんらしい光景だと感じ、後ろから少し眺めていました。境内は神恵院もありますが、お遍路さんを巡礼するわけではないので観音寺の御本尊と弘法大師の御朱印を頂戴しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月15日

    トモさん

    トモさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 68番と69番は山門も納経所も共用

    5.0

    カップル・夫婦

    法曹宗の高僧の日証上人が,船上で琴を弾く老人から八幡大明神のお告げを受け,船と琴を祀って琴弾八幡宮を建て,別当寺として開いた神宮寺が起源の宝光院を,その後弘法大師が68番霊場とした時に,御本尊の聖観世音菩薩像を彫り69番霊場にしたそうです。山門も納経所も68番と共用です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月18日
    • 投稿日:2023年9月28日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 神恵院と同じ境内にあります

    4.0

    一人

    神恵院と同じ境内にあります。
    向かって右側が観音寺、左側が神恵院になります。
    観音寺のすぐ隣には、立派な大楠がありますので、目に着くことと思います。
    納経所は、神恵院と同じ場所ですので、両方をお参りしてから納経させていただきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月13日
    • 投稿日:2022年12月23日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 第69番札所

    4.0

    カップル・夫婦

    第69番札所です。
    第68番札所、神恵院とは同一境内にあります。
    国道からは海に向かって車で10分ほど、日本最古ともいわれる落書きもあります。
    思ったよりも歴史がある感じで落ち着いたお寺さんでした。
    駐車場へ続く通りは少し細めだったので車で行く際は注意されたほうが良いかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年5月14日

    なべきちさん

    なべきちさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

観音寺周辺でおすすめのグルメ

  • 観音寺からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    梧桐庵

    観音寺市八幡町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 観音寺からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    白栄堂 栄町店

    観音寺市栄町/居酒屋

    4.5 2件

    観音寺と言うお菓子が有名です。 和洋菓子で、白あんとバターの組み合わせが最高です。 お土産...by まるまるさん

  • 遊食房屋 観音寺総本店の写真1

    観音寺からの目安距離
    約4.4km

    遊食房屋 観音寺総本店

    観音寺市本大町/居酒屋

    5.0 3件

    ランチに利用しました。 ボリューム満点で料理も美味しいです。 目も楽しめます。 個室にな...by まるまるさん

  • 観音寺からの目安距離
    約3.9km

    カフェクヌート

    観音寺市吉岡町/カフェ

    4.0 1件

    初めて行くときは、通り過ぎてしまいました。家具屋さんのかげにありました!ランチも美味しく中...by こたろぅさん

観音寺周辺で開催されるイベント

  • 高屋まつりの写真1

    観音寺からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    高屋まつり

    観音寺市高屋町

    2025年04月12日〜13日

    0.0 0件

    農作物の豊穣を祈る「予祝祭(よしゅくさい)」として、稲の神様を祀る高屋神社の大祭が春に執り...

  • 琴弾公園 桜まつりの写真1

    観音寺からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    琴弾公園 桜まつり

    観音寺市有明町

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    琴弾公園の桜は「日本さくら名所100選」に選ばれており、ソメイヨシノなど約200本が咲き誇る頃に...

  • 丸亀城桜まつりの写真1

    観音寺からの目安距離
    約21.9km

    丸亀城桜まつり

    丸亀市一番丁

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    ソメイヨシノをはじめとした約700本の桜で埋め尽くされた亀山公園で、「丸亀城桜まつり」が開催...

  • お大師まいり(本島)の写真1

    観音寺からの目安距離
    約30.2km

    お大師まいり(本島)

    丸亀市本島町泊

    2025年04月01日

    0.0 0件

    瀬戸内海に浮かぶ丸亀市の本島を会場に、毎年旧暦3月4日に「お大師まいり」が行われます。島内に...

観音寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.