遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大三島美術館

大三島美術館
美術館_大三島美術館

美術館

大三島美術館入口_大三島美術館

大三島美術館入口

ちょっと斜めに_大三島美術館

ちょっと斜めに

館内_大三島美術館

館内

美術館正面_大三島美術館

美術館正面

大三島美術館
大三島美術館
大三島美術館
  • 大三島美術館
  • 美術館_大三島美術館
  • 大三島美術館入口_大三島美術館
  • ちょっと斜めに_大三島美術館
  • 館内_大三島美術館
  • 美術館正面_大三島美術館
  • 大三島美術館
  • 大三島美術館
  • 大三島美術館
  • 評価分布

    満足
    15%
    やや満足
    69%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

大三島美術館について

次なる世紀への可能性の探究と、明日への日本画の進展を念願して、新進気鋭の若手作家を中心に幅広く多数の作家の作品を収蔵公開している。
【料金】 大人: 520円 65歳以上、心身障害者、20人以上の団体は2割引き 大学生: 260円 備考: 高校生以下または18歳未満 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間 9:00?17:00 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末(12月27日?31日)
所在地 〒794-1304  愛媛県今治市大三島町宮浦9099 地図
0897-82-1234
交通アクセス (1)JR今治駅 バス 60分 大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」下車、徒歩ですぐ しまなみ海道・大三島IC 車 15分

大三島美術館のクチコミ

  • 静かな中でじっくり現代日本画を鑑賞

    4.0

    カップル・夫婦

    大山祓神社のすぐ近くにある現代日本画を展示する美術館です。静かな中でじっくり作品を鑑賞できるので、大山祓神社参拝の折にはお勧めの美術館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月9日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 大山祇神社のお参りの後に立ち寄りました

    4.0

    一人

    大三島美術館は大山祇神社の目の前にあります。入口は大きな切妻屋根と太い柱が目立っています。比較的短い期間で展示が入れ替わるので、繰り返し足を運んでも新鮮な気持ちで鑑賞できるようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年8月25日

    ゴールドピラミッドさん

    ゴールドピラミッドさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 私たちだけ・・・貸し切り

    4.0

    家族

    ナビに従って行くと美術館の駐車場が分からなかったのが残念。
    丁度田渕俊夫展を開催中。とても素晴らしい画家なのに、美術館内は私たちだけ。贅沢なような・・・もっと皆さん見に行ってください!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年3月8日

    kamoさん

    kamoさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

大三島美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大三島美術館(オオミシマビジュツカン)
所在地 〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦9099
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR今治駅 バス 60分 大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」下車、徒歩ですぐ しまなみ海道・大三島IC 車 15分
営業期間 その他:開館時間 9:00?17:00 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末(12月27日?31日)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0897-82-1234
ホームページ http://museum.city.imabari.ehime.jp/omishima/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

大三島美術館に関するよくある質問

  • 大三島美術館の営業時間/期間は?
    • その他:開館時間 9:00?17:00 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末(12月27日?31日)
  • 大三島美術館の交通アクセスは?
    • (1)JR今治駅 バス 60分 大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」下車、徒歩ですぐ しまなみ海道・大三島IC 車 15分
  • 大三島美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大三島美術館の年齢層は?
    • 大三島美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大三島美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大三島美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大三島美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 33%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 8%
  • 40代 23%
  • 50代以上 62%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.