ナギ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
県指定天然記念物 - ナギのクチコミ
兵庫ツウ meguさん 女性/40代
- カップル・夫婦
愛媛県西宇和郡伊方町(にしうわぐんいかた ちょう )の法通寺
境内にあるなぎの木です。県指定天然記念物 です。
- 行った時期:2013年10月21日
- 投稿日:2015年12月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
meguさんの他のクチコミ
-
プレンティ 池田店
大阪府池田市/カフェ
オムライスとミックスジュースを注文しました。オムライスはトマトソースライスがふわとろのたま...
-
阪急そば 六甲店
兵庫県神戸市灘区/うどん・そば
阪急そば沿線スペシャルの第1弾として販売されていた牛すじぼっかけうどんを食べました。牛すじ...
-
カフェ ルビアン
兵庫県芦屋市/その他軽食・グルメ
大丸芦屋の2Fにあるベーカリーカフェです。抹茶フェアをしていて抹茶のカヌレ、抹茶ソフトフラ...
-
ピロシキ屋 神戸そごう店
兵庫県神戸市中央区/居酒屋
そごう神戸店にあるピロシキ屋さんです。土曜日のお昼過ぎに行くと行列ができていました。ロシア...
ナギの新着クチコミ
-
パワーをもらえます。
樹齢約七百年の樹がありました。
自然の中で昔から生きる生命の強さを感じることができ、パワーをもらえました。- 行った時期:2012年10月
- 投稿日:2017年9月9日
-
樹齢700年の力強さ
地元の知人に教えてもらって見に行ってきました。さすが樹齢700年です。生命の力強さを実感することができます。
- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月2日
-
ナギ
法通寺境内に梛(ナギ)の大木があります。
県の天然記念物に指定されていて、鎌倉時代に植えられたもののようです。- 行った時期:2011年11月20日
- 投稿日:2015年12月21日
-
大きい~
樹齢700年といわれているナギがあります。昔の人も同じナギの木を見ていたのだと思うと歴史を深く感じます。
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2015年12月8日
-
幸せになれそう
ナギの木はとても大きくひぱっても切れません。ナギをみるとこんなふうに丈夫になりたいと元気をもらえます!
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月8日