- ネット予約OK
竜串観光汽船
竜串観光汽船
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 58%
- やや満足
- 29%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 6%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

グラスボート

シコロサンゴ

テーブルサンゴ

渦巻岩

屏風岩

クロホシイシモチとテーブルサンゴ
竜串観光汽船について
足摺・宇和海国立公園の中にあります竜串・見残し間の海は19707月1日、日本で最初の海中公園に指定されました。黒潮の影響を受け、冬でも15℃以下に下がらない暖かい海にはシコロサンゴやクシハダミドリイシ等のサンゴが生息し、その周りにオヤビッチャ・ソラスズメダイ・チョウチョウオ等の色とりどりの熱帯魚が泳ぎまわっています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:通年8:00〜16:30(12月〜2月は8:00〜16:00まで) |
---|---|
所在地 | 〒787-0452 高知県土佐清水市竜串19-10 MAP |
交通アクセス | (1)高知県土佐清水市竜串19-10 (市営竜串駐車場) |
竜串観光汽船のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- グラスボート
大人から子供まで楽しめる!泳げなくても海中世界を見に行ける!グラスボートの海中遊覧★一年を通してサンゴの周りを泳ぐ熱帯魚をご覧いただけます♪グラスボートで水深2〜10メートルの世界を覗いてみましょう♪
大人
1,560円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- グラスボート
竜串最大のグラスボート(定員50人)で揺れに弱い方でも安心。ガラスも3枚ですので海中がより幅広く見学★サンゴを見た後は奇岩の「見残し海岸」を散策!
大人
1,560円〜 1,410円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- グラスボート
竜串の海を知り尽くした船長(竜串の海を潜って40年)がご案内!
グラスボートの海中遊覧★一年を通してサンゴの周りを泳ぐ熱帯魚をご覧いただけます♪見残し海岸に上陸・見学付き♪大人
1,560円〜 1,410円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

竜串観光汽船の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 48%
- やや空き 30%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 16%
- 40代 48%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 56%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 0%
-
台風後で心配しつつ行きましたが、直前にガラスを(潜って)綺麗にして出迎えて下さり感激! サンゴや綺麗な小魚、大きな鯛?まで良く見え、大喜びしました(普段はもっと綺麗だそう、また行こう)。 見残し海岸に降り、ゆっくりと散策もできます。 私達はガイドさん(10名迄で千円)を頼んで頂き、じっくり説明を聴け、とても良かったです。 実際行って間近で見ると凄い壮大です! 隆起した数千年の地層を歩くなんて、他にはないんじゃ…? 叩くと音が出る「鼓岩」など、見所一杯なので、お子さんも喜ぶと思いました。 太平洋も雄大で、食べ物も美味しく、人も親切で、グラスボートで綺麗なお魚も見れるし、 足摺竜串は凄く良いところでした。 遠くて迷われてたら、是非行かれることをおすすめします♪♪ また竜串観光汽船に乗りに行きます♪ とても親切にして頂いて、嬉しかったです。 ありがとうございました。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月21日
-
グラスボートとしては,魚などの数はいまいちという感じでしたが,サンゴ礁を遊覧してから見残しに上陸して,島をぐるっと回ったのが面白かった。奇岩や色々なずけられた岩を見たり,楽しめた。
- 行った時期:2018年5月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年6月28日
-
まずグラスボードで綺麗なサンゴ礁や魚の泳ぐ姿を見れて、見残しに上陸してからは、砂岩の侵食のオブジェの中をハイキングを楽しみました。 こんな景色は、ここでしか今まで見た事なかったので、大満足でした。 船長さんありがとうございました。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月7日
竜串観光汽船の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竜串観光汽船(タツクシカンコウキセン) |
---|---|
所在地 |
〒787-0452 高知県土佐清水市竜串19-10
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)高知県土佐清水市竜串19-10
(市営竜串駐車場) |
営業期間 |
営業:通年8:00〜16:30(12月〜2月は8:00〜16:00まで) |
その他 | 所要時間 竜串見残し間往復30分・見残し海岸見学50分 船数 1 定員 50名 回数 随時(30分に一便程度) |
駐車場 | 市営竜串駐車場 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0880-85-0037 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | 39209ee4610068895 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。