皿倉山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
皿倉山周辺宿からの現地情報
皿倉山について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 3件(全3件中)
-
黒崎祇園山笠2025
投稿時期:2025年06月28日今年の夏も黒崎祇園山笠が開催されます!!
博多祇園山笠が全国的に有名ですが、こちらも負けてはいませんよ!!
6月下旬になると黒崎駅の周辺のあちらこちらから太鼓の練習の音が聞こえてきます。
私たちはその音を聞いて夏の近づきを感じるようになります。
関ヶ原の合戦の陣太鼓の勇ましさを取り入れたと言われる祇園囃子は大太鼓、小太鼓、鉦のほかにほら貝が入り、独特の調子をつくっています。そして駅前の大通りを封鎖して行われる「 けんか山笠 」ともいわれる、車輪を軸に山車を曳きまわす様は見る者の血を沸かせます。
令和7年に国の「記録作成等を講ずべき無形民俗文化財」に選択された黒崎祇園山笠は当ホテルから徒歩で見に行けますので是非一度ご覧ください。大きい写真をみる
【2名利用】THE OUTLETS 北九州1,000円分お買物引換券付き!シングルルーム2名利用<朝食ビュッフェ付>
-
【禁煙】シングルルーム ベッド幅120cm
¥6,200(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
西鉄イン黒崎
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で45分
経路により異なります。詳細はフロントまで。
- 補足
- 北九州市を一望できる「100億ドルの夜景」、標高622mの皿倉山はステキです。 行楽や自然散策に!展望台へは帆柱ケーブルのケーブルカーとスロープカーがおすすめ! 一緒に「スペースワールド」エリアもGOOD!
-
-
ハウステンボス歌劇劇場♪
投稿時期:2024年11月23日皆様こんにちは(*'▽')
11月ももう後半、あと40日で今年も終わりです。毎年掲げている「ゴールド免許死守!」今年も無事達成できそうですがまだまだ気を引き締めてまいります。
さて私事ですが先日ハウステンボスのハロウィンイベント「ホーンテッド・ハロウィン」に参加する為、1泊2日のプチ旅行に行ってまいりました♪
今年初登場の闇の使者「キラーJ」とその仲間たちも一緒にハロウィンを存分に楽しみました♪※写真は推しゾンビの「キラーJ」ちゃん!この後盛大に驚かされました。
そして、今回私の一押し!「ハウステンボス歌劇劇場」についてご紹介をさせていただきます!ハウステンボスの中にある、ホテル・ヨーロッパに宿泊すると「ハウステンボス歌劇劇場」のSSシートの優待券がもらえます。ハウステンボス30周年を記念して建てられた歌劇大劇場。出演されている方は全員女性の全6チームで構成され、毎日公演開催しているそうです。
私が観たのはチーム奏(ハピネス)の「プルメリアの風〜フェスタ・ソーレより〜」。約60分と比較的観やすく、華やかで美しいパフォーマンスを堪能できました。
なんと全公演、お席によってはハウステンボスのパスポートを持っている方無料で観覧できます。素晴らしすぎますね(*'▽')
ハウステンボスに行かれる際は是非!ハウステンボス歌劇劇場にも足を運んでみてはいかがでしょうか♪
大きい写真をみる
投稿した宿
アルクイン黒崎
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で30分
JR八幡駅から徒歩25分、タクシーで5分
・車で20分
- 補足
- 標高622メートル、北九州を一望できる皿倉山はそのアクセスの良さも大きな魅力☆☆ ケーブルカー・スロープカー・体力に自信のある方は登山道からでもOK♪ 特に展望台から見える夜景は絶景です。
-
冬の恒例!「本ズワイガニ」食べ放題プランが復活!
投稿時期:2024年11月07日2024年11月07日(木)〜2025年03月16日(日)
大好評につき「本ズワイガニ」食べ放題プランが復活!
カニ!かに!蟹!思う存分お楽しみください。
※12月1日〜3月19日までの期間限定プランです。
※カニは皿盛りでテーブルサービスにてご提供致します。
季節の食材でご用意する彩り鮮やか満足会席『山海の幸満喫プラン』をお召し上がりください。大きい写真をみる
投稿した宿
亀の井ホテル 玄界灘
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
- 補足
- 日本屈指の夜景の名所です!ケーブルカー・スロープカーを乗り継ぎ標高622mの山頂に到着すると、北九州市を大パノラマで一望できます。