遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北九州市旧門司税関

門司税関_北九州市旧門司税関

門司税関

太平洋戦争のとき、空襲で屋根がなくなったそうです。_北九州市旧門司税関

太平洋戦争のとき、空襲で屋根がなくなったそうです。

北九州市旧門司税関
写真展示_北九州市旧門司税関

写真展示

旧門司税関の外観_北九州市旧門司税関

旧門司税関の外観

北九州市旧門司税関の館内の様子。数奇な運命をたどった建物の息遣いをしみじみと感じさせます。_北九州市旧門司税関

北九州市旧門司税関の館内の様子。数奇な運命をたどった建物の息遣いをしみじみと感じさせます。

案内プレート_北九州市旧門司税関

案内プレート

旧門司税関_北九州市旧門司税関

旧門司税関

展望室から_北九州市旧門司税関

展望室から

北九州市旧門司税関
  • 門司税関_北九州市旧門司税関
  • 太平洋戦争のとき、空襲で屋根がなくなったそうです。_北九州市旧門司税関
  • 北九州市旧門司税関
  • 写真展示_北九州市旧門司税関
  • 旧門司税関の外観_北九州市旧門司税関
  • 北九州市旧門司税関の館内の様子。数奇な運命をたどった建物の息遣いをしみじみと感じさせます。_北九州市旧門司税関
  • 案内プレート_北九州市旧門司税関
  • 旧門司税関_北九州市旧門司税関
  • 展望室から_北九州市旧門司税関
  • 北九州市旧門司税関
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    60%
    普通
    18%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    3.8

    友達

    4.3

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.9

北九州市旧門司税関について

明治45(1912)年に建築された煉瓦造瓦葺屋根の建物で、昭和初期まで税関庁舎として使用していました。休憩所やカフェ、税関PRコーナーがあります。
料金:
無料
公開 9:00?17:00
建築年代1 明治45年


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 9:00?17:00
所在地 〒801-0853  福岡県北九州市門司区東港町1-24 地図
交通アクセス (1)門司港駅 徒歩 5分

北九州市旧門司税関のクチコミ

  • 赤レンガ造りの外壁が印象的な旧門司税関

    4.0

    家族

    明治から昭和初期まで税関庁舎として使用されていた歴史的な建物でした。1階は天井吹き抜けの広々としたエントランスホールとなっており、休憩スペースもありました。また、館内を見学していると果物のいい匂いが漂っている場所があり、その先にはお洒落なフルーツパーラーが併設してました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月17日
    • 投稿日:2024年3月20日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 数奇な運命をたどった貴重な建物

    4.0

    家族

     平日の15時過ぎに訪れましたが、無料ということもあり、中は思った以上に観光客がいました。外景から見る赤レンガ造りも歴史の重みを感じさせますが、一歩館内に踏み入れて壁の赤レンガを間近で見ると、遠き明治時代から100年、数奇な運命をたどった建物の息遣いをしみじみと感じ取れました。建物は吹き抜け構造で、3階にはちょっとした展望台がありました。休憩できるソファーや喫茶店もあり、多くの人が休憩をとっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月1日

    丶大さん

    丶大さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 展望室に行ってみてください

    4.0

    カップル・夫婦

    倉庫として使われた時期があるためか、内部に税関事務所の面影はありません。
    密輸の手口などの紹介コーナーがあり、税関らしさを感じました。
    階段がしんどいですが、展望室に行ってみてください。ブルーウィングもじが見えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月24日

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

北九州市旧門司税関の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 北九州市旧門司税関(キタキュウシュウシキュウモジゼイカン)
所在地 〒801-0853 福岡県北九州市門司区東港町1-24
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)門司港駅 徒歩 5分
営業期間 その他:公開 9:00?17:00
バリアフリー設備 EV○ 車椅子対応EV○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
093-321-4151
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

北九州市旧門司税関に関するよくある質問

  • 北九州市旧門司税関の営業時間/期間は?
    • その他:公開 9:00?17:00
  • 北九州市旧門司税関の交通アクセスは?
    • (1)門司港駅 徒歩 5分
  • 北九州市旧門司税関周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 北九州市旧門司税関の年齢層は?
    • 北九州市旧門司税関の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 北九州市旧門司税関の子供の年齢は何歳が多い?
    • 北九州市旧門司税関の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

北九州市旧門司税関の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 90%
  • 1〜2時間 8%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 33%
  • 普通 16%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 9%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 7%
  • 30代 23%
  • 40代 27%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 43%
  • 13歳以上 57%
(C) Recruit Co., Ltd.