隠れた穴場 - 小倉城のクチコミ
お宿ツウ manapinさん 男性/60代
- カップル・夫婦
小倉駅からのいい散歩コース。夜だったが、お城や満開の桜がライトアップされていてとても幻想的。若者がたくさん見物に来ていて適度な賑やかさもあり、印象に残るスポット。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
manapinさんの他のクチコミ
-
回転寿司 根室花まる 根室店
北海道根室市/寿司
16時ならすぐ食べられると思ったが、甘かった。待ち客は多く、しっかり30分待たされた。レンタカ...
-
首里金城町石畳道
沖縄県那覇市/町並み
首里城から続く石畳の道を歩いた。首里城からは下りなので楽だが、急坂なので慎重に。沖縄らしさ...
-
玉陵
沖縄県那覇市/文化史跡・遺跡
展示室で、歴史や埋葬の状況を理解したい。でないと、大きな石のお墓だけでは感情移入しづらいの...
-
ネット予約OK
首里城公園
沖縄県那覇市/史跡・名所巡り
火災からの復興の想いを体感できる。再建技術もすごい。完成したら、沖縄のココロの拠り所にまた...
小倉城の新着クチコミ
-
楽しめるお城
楽しみながら小倉城を知ることができます。
初めて来城しましたが、とにかく楽しい。
また機会があれば行ってみたいです。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年3月3日
-
大人も子供も楽しめます
リニューアルされてからは初めて行きましたが、大人も子供も楽しめるように趣向が凝らされていて、面白かったです
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月31日
-
夜の小倉城
昼の小倉城も綺麗ですが、最近は夜もライトアップしてあり、イベントで灯籠祭りやプロジェクションマッピングが行われていたりします。
3月後半の桜の時期に行くと、水面に写った小倉城と桜が最高に美しくオススメです。- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年1月23日
-
小倉城
小倉駅から徒歩15分前後で目的地到着、夕方だったので小倉イルミネーションと銘打たれた周辺のライトアップが綺麗でした。
光のトンネルをくぐると愛と光の女性像、そして坂を登りお城の入り口近くの武蔵vs小次郎の像を撮影しました。少し迷いましたがお城には入城せず坂を下り帰路につきました。次の機会があればお昼に天守閣まで行きたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月30日
他1枚の写真をみる
-
武蔵と小次郎
大きく綺麗な天守と八坂神社が、立派な堀と石垣に囲まれています。天守閣入口の近くには、巌流島の決闘モニュメントが建てられています。さらに天守閣の3階部分は、全て巌流島の展示に充てられていました。宮本武蔵と佐々木小次郎は共に小倉城と縁の人物で、巌流島(舟島)は旧小倉藩の領内との事です。最上階が展望コーナーでは無く、お洒落カフェになっているのには驚きでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月27日
他1枚の写真をみる