香椎宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多の北東に位置する由緒ある神宮 - 香椎宮のクチコミ
神社ツウ モロさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
西鉄香椎宮前駅から続く楠並木の参道
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 0 -
中の島に弁財天が鎮座する菖蒲池
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 4 -
苔生した狛犬
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 0 -
御神木 綾杉
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 0 -
中門から見た本殿
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 6 -
古宮のご神木 古宮はこれと仲哀天皇の大本営跡があるのみ
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 0 -
史跡散策 不老水
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 2 -
史跡散策 高陪神社 小さすぎて見逃してしまう
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 0 -
史跡散策 薬師様(上組)
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 1 -
史跡散策 報恩寺 苔生した参道が美しい
by モロさん(2016年4月30日撮影)
いいね 0
西鉄香椎宮前駅から続く生い茂った楠の並木の先を直角に曲がって二つ目の鳥居をくぐり、弁財天が中の島に鎮座する菖蒲池を横目で見ながら二つ目の鳥居をくぐって一段上がって楼門を抜け、苔生した狛犬の間を再び一段上がって、御神木 綾杉を拝みながら進むと社殿としては特殊な建築様式であるという本殿にたどり着く。
参道から本殿までの景観が美しく、またこれから参拝をするという気分を盛り上げてくれる。
中門を入るとすぐに本殿へとつながる屋根がある面白い造りであるが、朱塗りの本殿とその周囲の社殿が非常に美しい。
本殿の脇を更に奥に進むと、一度道路に出て、その先に古宮がある。こちらは本殿とは異なり、あまり良く整備、管理されているとは言えない。
楼門手前の大きな休憩所の脇に案内大看板があり、香椎宮の境内のみならず香椎宮周囲の史跡散策ポイントが描かれていて非常に役に立つ。
香椎宮周辺歴史散歩案内では、それら史跡散策ポイントがあたかも山郷の中に点在しているかのようであるが、実際は周囲は宅地化が進み、住宅地の中に点在している状態である。
史跡を散策するときはどうしても住民の方に気を使わざるを得ない。路上駐車、大声での会話は禁物であろう。
史跡の一つ、高陪神社は住宅街路のすぐ脇にあり、社があるわけでもなく、鳥居と高陪神社の名を彫られた石があるだけで、余りの小ささに見逃すところだった。
その他の史跡も同じようなもので、あまり期待せず、のんびりと散歩をする(案内板に散歩と書いてある通り)気持ちで巡るとよい。
離れた場所を除き、比較的短時間で見て周ることができる。
- 行った時期:2016年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年1月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
モロさんの他のクチコミ
香椎宮の新着クチコミ
-
建物が美しい
車での参拝でした。
住宅地を抜けて静寂につつまれた神社で、赤塗の美しい建物に感動しました。
時間があまり取れない中での参拝となりゆっくりできず、次回は十分な時間を取り不老水なども体験したいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
また伺いたいです
勅祭社の一つで、とても風格と歴史のあるお社でした。
御神木や楼門を見てから参拝をしましたが、朱塗りに建物がすごく印象的でした。
御朱印は現在書き置きの物しか無いようで、直接書いていただけない状況のようです。
また、直書きしていただけるようになったら、再度伺いたいと思います。
駐車場も東側にありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年7月4日
-
ぐるっと一回り
仲哀天皇というと実在も疑われるほど天皇の1人ですが、ここをお参りすると確かな影が感じられるようになります。神功皇后とは信頼関係で結ばれていたことが境内の綾杉からもわかります。綾杉は根元へは近寄れませんが、枝葉を手に取ることでパワーのおすそわけがいただけたような気がします。香椎造の本殿は囲われてよく見えませんが、側面、背面に回ると、その一部が、文字通り、垣間見えます。武内神社、不老水、大本営御旧蹟など、香椎宮の周りを見て歩くと、けっこうな時間がかかります。
JR香椎神宮駅前の道を線路沿いに左の方に進むと、歩いて5分足らずで入口に着きます。そのまま歴史を感じさせる並木が続く香椎参道を歩くと、15分ほどで西鉄香椎宮前駅に出ます。香椎参道は、歩くには気持ちのいい道ですが、車だと細くて踏切もあり、香椎宮の鳥居で道幅が狭められているところもあり、私が行った日は渋滞していました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月7日
-
勅使道を練り歩き...
全国に十六社ある勅祭社の一社で、九州ではこちらと宇佐神宮の二社となります。
JRですと香椎神宮駅が最寄りとなりますが本数が少なく、私は香椎駅から15分ほど掛けて勅使道をゆっくり歩きました。
正月二日、二番詣として訪れましたが、境内入口の鳥居辺りまで長蛇の列、しかしながら参拝までは20分ほどでした。
「香椎造」と称される国内唯一の建築様式も目を見張るものがあり、楼門、綾杉、不老水などと相まって見所の多さは数知れず...
親切な巫女さまから授かったご朱印帳も鮮やかで、その筆致は今まで目にしたこともない実に見事なものでした。
今回の九州紀行の最終目的地に位置づけておりましたが、トリを飾るに相応しいスポット...その余韻から覚めぬまま九州を後に致しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月2日
- 投稿日:2020年1月19日
-
心の落ち着く神社
駐車場も比較的大きめだと思います。売店で売っている甘酒がとてもおいしいです。境内には綾杉があり、歴史を感じます。
町中にあるのに、心の落ち着く神社です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月11日