太宰府天満宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初詣は完全防寒を! - 太宰府天満宮のクチコミ
石川ツウ ポレさん 女性/30代
- カップル・夫婦
大晦日の深夜に初詣に出かけました。11時くらいに到着しましたが、すでに参拝客の大行列。
おまけに極寒。1時間半並んで、やっと参拝できましたが、人の多さとあまりの寒さに披露困憊でした。
合格祈願される方は完全防寒で行くことをお勧めします。
- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ポレさんの他のクチコミ
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
ブルーバイユーレストラン最高でした。 平日と雨のおかげでアトラクションの待ち時間がどれも5...
-
ネット予約OK
金沢東急ホテル
石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
今回も美味しく頂きました。デザートの珠洲塩プリンが食べたくてリピートしました。ランチでも接...
-
ネット予約OK
金沢東急ホテル
石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
とても満足でした。他のお客さんのマナーが良かったのかわかりませんが、騒がしくはありませんで...
-
玉造温泉
島根県松江市/健康ランド・スーパー銭湯
温泉の泉質が本当に化粧水みたいで肌がしっとりスベスベになりました。 夕方、夜、朝で5回も入...
太宰府天満宮の新着クチコミ
-
梅がまだまだきれいでした。
梅祭りは終わっていたけど、仮殿前も梅林も、梅がまだまだきれいでした。仮殿は屋根に大きな木がたくさんはえていて、ちょっとトトロの世界を思わせるデザインで、周囲の景色に馴染んでいました。たくさんの参拝客、観光客で賑わっていましたが、皆、春の陽気を楽しむように、笑顔で嬉しそうでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月22日
他1枚の写真をみる
サクラサクさん
-
大人気天満宮
10時頃訪問しました。時期なのかたくさんの参拝客が訪れていました。ここでもインバウンド客が多く、牛の銅像前では行列して写真撮影してました。本殿は建て替え中でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月22日
-
森のような屋根の仮殿は必見!
今年は寒波の影響か、梅の開花が遅いみたいでほとんど咲いていなかったけれど
式年大祭前の改修期間中の今しかない森のような屋根の仮殿に参拝出来て感激しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月5日
-
やっと長年の地へ
西鉄バスと電車を乗り継ぎ行きました。その往復が平日にも関わらず混雑し、境内に続く参道は、もはや外国???
教わった「天開稲荷大明神」の祠にも・・・
天満宮さんで、ゆったりとは出来ませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月21日
-
観光客多い
大河ドラマの影響か観光客が多く、賑わっていました。午前中に行ったのでそこまでではなかったけれど、帰る頃は参道が団体客で歩きにくい状態でした。何度か訪れたところですが、心が落ち着く場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月10日