遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

唐津城

唐津城010_唐津城

唐津城010

唐津城002_唐津城

唐津城002

唐津城006_唐津城

唐津城006

唐津城008_唐津城

唐津城008

唐津城009_唐津城

唐津城009

唐津城003_唐津城

唐津城003

急な石段_唐津城

急な石段

急な石段_唐津城

急な石段

唐津城001_唐津城

唐津城001

唐津城005_唐津城

唐津城005

  • 唐津城010_唐津城
  • 唐津城002_唐津城
  • 唐津城006_唐津城
  • 唐津城008_唐津城
  • 唐津城009_唐津城
  • 唐津城003_唐津城
  • 急な石段_唐津城
  • 急な石段_唐津城
  • 唐津城001_唐津城
  • 唐津城005_唐津城
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    49%
    普通
    22%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    3.9

    友達

    4.1

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.0

唐津城について

舞鶴公園内にある「唐津城」(舞鶴城)は、舞鶴橋から見上げる姿の美しさと、天守閣からの眺めは見事なもの…。虹の松原、鏡山の風光明媚な「松浦潟」の雄大な景色が一望できる。松浦川河口の満島に城を築いたのは唐津藩主寺沢志摩守広高で、慶長13年に完成した。現在の天守閣は昭和41年に建てられたもので、中は「郷土資料館」。名護屋城、唐津城、松浦水軍、隠れキリシタンについての考古資料や藩政資料、考古出土品とともに唐津焼の見事な資料が展示してある。◎寺沢広高(1564-1633)尾張生れ。初代唐津藩主。秀吉の麾下で朝鮮へ出兵したが、関ヶ原では東軍に属し、天草も領有した。◎水野忠邦(1794-1851)唐津藩江戸屋敷生れ。文化8年から14年まで唐津藩主として藩政改革を行い、のち浜松に転封。幕閣で天保改革を推進。◎小笠原長行(1822-91)唐津城本丸生れ。藩主長昌の子。養父長国に代って藩政改革を行い、のち幕閣で、老中として生麦事件や長州征伐の処理に追われる。小笠原長生の父。
【料金】 子供: 250円 20名以上団体割引 その他: 500円 一般 20名以上団体割引


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 9:00?17:00 入館は16:40まで。季節により開館時間の変更あり。 休業 12月29日?12月31日
所在地 〒847-0016  佐賀県唐津市東城内8番1号 地図
0955-72-5697
交通アクセス (1)唐津駅 徒歩 20分

唐津城のクチコミ

  • 天守閣からの景色は絶景です。

    5.0

    一人

    駐車場からは結構徒歩で登ります。エレベーターもあるので、歩くのが大変な方は利用した方がよいです。でも、登城は城の雰囲気が良いので、歩ける方はぜひ徒歩で登った方が良いです。天守閣はぜひ上がって絶景をみましょう。虹ノ松原や唐津湾、そこに架かる橋など素晴らしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年9月6日

    サトさん

    サトさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 見晴らしが良かったです

    5.0

    カップル・夫婦

    途中までエレベーターを使えたので暑い中助かりました、唐津市内がきれいに見えてとても綺麗でした、次回は宝当神社へ行く計画を立てるようにします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月5日

    のだちゃんさん

    のだちゃんさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 唐津城から眺める素晴らしい景観に満足。

    5.0

    家族

    あいにく、外は小雨模様でしたが、「唐津城 / 天守閣」からの眺めは素晴らしいの一言でした。晴れの日に再度、リベンジしたい心境です。また、満開間近の「藤の花」も心和むひと時となりました。お薦めのスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月24日

    じったんさん

    じったんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

唐津城の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 唐津城(カラツジョウ)
所在地 〒847-0016 佐賀県唐津市東城内8番1号
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)唐津駅 徒歩 20分
営業期間 その他:公開 9:00?17:00 入館は16:40まで。季節により開館時間の変更あり。 休業 12月29日?12月31日
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 割引○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0955-72-5697
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

唐津城に関するよくある質問

  • 唐津城の営業時間/期間は?
    • その他:公開 9:00?17:00 入館は16:40まで。季節により開館時間の変更あり。 休業 12月29日?12月31日
  • 唐津城の交通アクセスは?
    • (1)唐津駅 徒歩 20分
  • 唐津城周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 唐津城の年齢層は?
    • 唐津城の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 唐津城の子供の年齢は何歳が多い?
    • 唐津城の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

唐津城の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 49%
  • 1〜2時間 45%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 35%
  • やや空き 26%
  • 普通 29%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 26%
  • 40代 30%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 39%
  • 13歳以上 27%
(C) Recruit Co., Ltd.