唐津神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
唐津神社 - 唐津神社のクチコミ
自然ツウ ともさん 女性/20代
- カップル・夫婦
鳥居がとても印象的な神社だと思いました。とても静かな空間で、ゆっくりと参拝することができてよかったです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともさんの他のクチコミ
-
お箸のふるさと館
福井県小浜市/産業観光施設
たくさんの種類のお箸が展示されており、とても面白いと思いました。そして、改めて奥が深いと感...
-
福井県立歴史博物館
福井県福井市/博物館
福井の歴史や文化について知ることがで、貴重な機会になりました。わかりやすく展示されているの...
-
ネット予約OK
大安禅寺
福井県福井市/その他伝統文化
日本らしい、落ち着いた雰囲気のお寺です。日本文化ならではだと思いました。心を落ち着かせるこ...
-
「ちひろの生まれた家」記念館
福井県越前市/その他名所
たくさんの素敵な絵画を鑑賞することができ、心が躍りました。駅から近く、アクセスも便利で、訪...
唐津神社の新着クチコミ
-
唐津神社
九州北部旅の最終日は筑肥線を上りながら福岡空港へ。朝は唐津観光、先ずはホテル近くの唐津神社に参拝。代々の唐津藩主の祈願所であり、厚い庇護を受けてきた神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月9日
- 投稿日:2023年9月14日
-
歴史を感じる境内
海の安全を守る神様です。釣りおみくじが面白い。小さな釣り竿でおみくじを引っかけます。
唐津に行ったら参拝しましょう詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月30日
-
初めて参拝しました。
唐津駅から、徒歩、10分程の場所にありました。白い鳥居が美しく、境内が広く、いい気分転換になります。近くに、商店街もあり、満喫できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月21日
-
唐津くんちの神社
御朱印をいただきにお参りしてきました。
早めの時間帯でしたので、殆ど参拝者はいませんでした。
拝殿横にくんちの絵馬が掲げてあり、きれいでした。
曳山展示場が移転しており、案内表示が所々しか無く駅近くというのが分かりづらかったです。実物を見る事ができて、感激しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月1日
-
唐津くんちの場所
唐津くんちの行われる場所です。
唐津くんちは、この神社の祭礼の名前です。
多くの方が参拝に訪れていました。
御朱印をいただく間に、隣の曳山展示場を見学し、唐津くんちの山車を見学しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月3日
- 投稿日:2021年5月5日