遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

塩田津

塩田津
塩田津
塩田津
塩田津
  • 塩田津
  • 塩田津
  • 塩田津
  • 塩田津
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    50%
    普通
    21%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

塩田津について

有明海の干満の差を利した川港と長崎街道が育んだ商家町で、蓮池藩の西目統治の拠点として栄えた。町並みは、藩政期に遡る地割を背景に、重要文化財西岡家住宅と登録文化財杉光陶器店を核とし、江戸後期に建設された「居蔵家」と呼ばれる町家が重厚な景観を形成しており、これに塩田石工による石垣や仁王像、恵比寿像などが加わって良好な歴史的風致を構成している。

塩田津町並み保存会ではボランティアによる塩田津の案内を行なっており、塩田津町歩きガイドの同行を希望する場合は5人まで500円、以降1人につき100円にて対応。(予約制)
【規模】約1km


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒849-1411  佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下 地図
交通アクセス (1)肥前鹿島駅 バス 10分

塩田津のクチコミ

  • ノスタルジックな街並みを散策

    4.0

    カップル・夫婦

    長崎街道の宿場町として栄え現在も歴史的建造物が多数残されていて見所満載でした。残念ながら平日は中に入る事ができなかったけど、交流集会所などで説明もしてくれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月19日

    くろぼーさん

    くろぼーさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 絶品プリンに感動!昔ながらの街並みを見ながらお散歩できます。

    4.0

    家族

    偶然入った道が素敵だったので、お散歩しました。日曜日だったせいか、閉まっているお店が多かったですが、歩くだけでも気分が良いです。そこに築200年を越えた建物を改装した「Vegeキッチン塩田津」というお食事どころがありました。お料理も美味しかったのですが、デザートのプリンが絶品でした!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月3日

    このみさん

    このみさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • ガイドさんの解説が凄い!

    5.0

    家族

    知らなければただの古い町並みが、知れば歴史と伝統で輝いて見えるから不思議ですね。
    ガイドさんの解説は詳しく、眼からパラパラと鱗が落ちる感じでした。
    塩田津観光には街並みガイドの予約をお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 投稿日:2019年1月20日

    Mさん

    Mさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

塩田津の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 塩田津(シオタツ)
所在地 〒849-1411 佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)肥前鹿島駅 バス 10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0954-66-3550
ホームページ https://peraichi.com/landing_pages/view/shiotatsu
最近の編集者
sklfhさん
2017年2月21日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

塩田津に関するよくある質問

  • 塩田津の交通アクセスは?
    • (1)肥前鹿島駅 バス 10分
  • 塩田津周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 塩田津の年齢層は?
    • 塩田津の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

塩田津の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 17%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 80%
  • やや空き 20%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 7%
  • 40代 21%
  • 50代以上 64%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 78%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.